« 野蛮人はクジラを食べない | トップページ | 命を愚弄するメディア »

2007年2月14日

柳沢まだまだ大変

<TBS>柳沢厚労相発言で不適切編集、謝罪 情報番組

【TBSは14日、情報バラエティー番組「サンデー・ジャポン」の11日放送分で、「女性は産む機械」との発言について柳沢伯夫厚生労働相が国会で謝罪したシーンを、別の発言に関する答弁として放送していたと発表した。同社は「不適切な編集による放送を行ったことは大変遺憾」とし、厚労相に謝罪した。
 TBS広報部によると、問題の放送は7日の衆院予算委員会でのやりとり。厚労相の「若い人たちは子供を2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいる」との発言について、小宮山洋子氏(民主党)が「2人以上持つことがなぜ極めて健全なのか」と質問した場面の後に、厚労相が「産む機械」発言を謝罪する答弁をつないで放送した。
 厚労相は「健全」発言では謝罪していないが、プロデューサーらが両方の発言について謝罪したと勘違いしたのが原因という】

 何度目の不祥事だよTBS。いい加減放送免許剥奪されてしまえ。

柳沢厚労相に“苦い”チョコ

【バレンタインデーの14日、女性を「産む機械」と例えた柳沢伯夫厚生労働相あてに、市民団体ピースボート(東京)が抗議の意を込め「素直に辞めるアナタが好き」と文字を入れた特大のチョコレートを贈った。

 2日間かけたという手作りで縦約30センチ、横約50センチのハート形。重さは新生児の体重を目安に約3.5キロにしたという。子育て中の女性メンバーら約20人が厚労省前に集まり「チョコレートを添えて告白します。1日も早い辞職を」とのメッセージとともに、応対した厚労省大臣官房の職員に手渡した。

 国会では、ひたすら謝罪を繰り返して野党の厳しい追及をしのいでいる柳沢厚労相だが、女性たちの“苦い”プレゼントをどう受け止める?】

 平和団体を名乗ってるクセして陰険・悪質極まりない。菅さんにも是非プレゼントしてやってほしい。

|

« 野蛮人はクジラを食べない | トップページ | 命を愚弄するメディア »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柳沢まだまだ大変:

« 野蛮人はクジラを食べない | トップページ | 命を愚弄するメディア »