穴は違えど狢は狢
【衆院予算委員会は1日午前、民主党など全野党が欠席する中、与党単独で2006年度補正予算案の実質審議に入った。
民主党などは、女性を「子供を産む機械」に例えた柳沢厚生労働相が辞任しない限り、審議に応じない方針だが、与党は2日に補正予算案の衆院通過を図る構えだ。与党内での辞任論は収まっておらず、柳沢発言を巡る攻防は激しさを増している。
与党側は委員会開会を遅らせ、民主党などに出席を呼びかけた。共産党は委員会前の理事会には出席したが、「不正常な状態で開会すべきではない」として、委員会を欠席した。
自民党の二階俊博国会対策委員長は1日、河野衆院議長に会い、「与党は厚労相の辞任を求めない方針で臨みたい」と伝えた】
世論喚起へ女性議員を動員=審議拒否に理解求める-柳沢発言問題で民主
【女性を「産む機械」に例えた柳沢伯夫厚生労働相の発言問題で、民主党が女性議員を動員した世論喚起に全力を挙げている。愛知県知事選や北九州市長選の投開票を4日に控えて発言の重要性を国民に訴えるとともに、審議拒否への国民の抵抗感を和らげるのが狙いだ。
「女性蔑視(べっし)だけではなく、安倍政治そのものが復古主義、権威主義的な思想を持っている」。小沢一郎代表は1日、名古屋市内で社民党の福島瑞穂党首とならんで街頭演説し、柳沢氏を罷免しない安倍晋三首相批判を展開した。民主党の円より子副代表、蓮舫参院議員ら女性議員11人も駆け付けた。
女性議員を前面に出すのは小沢氏の戦略だ。先月30日の野党3党首会談で、女性議員による共同行動を計画することで福島氏と一致。その後、円氏に電話で「後方支援を頼む」と要請した。それが1日の名古屋遊説や31日の緊急集会に結実した。2日も都内で街頭演説を行う】
…小沢や福島が国会サボって何をやってるのかと思ったら、今日は日曜日の知事選に向け、愛知県で自分たちの候補の応援してやがったのかよ…。所詮お前らも何だかんだ言いながら「一番大事なのは選挙」って事なんだろ?隠さなくても判ってるよクズども。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント