« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月31日

お前はも少し責任感じろよ

赤松農水相の動画に非難殺到 にやけた表情で「早く殺せって言ってる」

赤松広隆農水相が記者団から宮崎県の家畜伝染病・口蹄疫について質問された際に、「だから早く殺せって言ってるのよ」と、にやけたような表情で答えている姿が動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされ、大ブーイングに発展している。動画は25万回以上も閲覧されていて、批判のコメントが殺到している。

 2010年5月28日に宮崎県家畜改良事業団の種牛49頭のうち2頭の発症が発覚した時のもので、記者団から、赤松大臣にこうした事実を把握しているのかどうかの質問が向けられた。この際、笑いながら「いや、知らない~」と答え、あとはにやけた表情で「だから早く殺せって言ってるのよ」と吐き捨てた。

東国原知事もツイッターで大臣の認識嘆く

 「ユーチューブ」のこの動画に対するコメント欄には、

「『命を奪う』という言葉は、笑いながら言えるものではない。常軌を逸している」
「政治家として云々より人間として心底軽蔑する。種牛は宮崎県民が何年も時間をかけて丁寧に育てた大切な牛なんだぞ!農家の人にとっては家族同然の存在なんだぞ!」

といった批判が殺到している。

 東国原宮崎県知事は、10年5月29日に「ツイッター」で、赤松大臣のこうした態度に対し、

「残念ながら、大臣が、だから早く殺せと言ったんだと笑いながら仰ったくらいの認識しか国には無いのです」

と今回の口蹄疫問題に対する国の認識の低さを嘆いた。

 今回の口蹄疫で殺処分されるのは、発病した牛と、発病していなくてもワクチン接種後に殺処分される牛を含め15万頭以上になると見られている。2010年5月31日に全頭殺処分される予定の種牛49頭は次世代を担う若い種牛が中心で、最高品質の子牛約22万頭を生み出した伝説の種牛「安平」も含まれている。ただし、殺処分が終わったとしても問題は山積み。農場で働いていた従業員の仕事が無くなり、酪農家は経営を再建するため一から牛を育てていかなければならない。

「もう、辞任して頂けないでしょうかね?」

 口蹄疫問題に対する政府の無関心さと無責任さ、酪農家に対する支援を呼び掛けてきた川南町で酪農を営む弥永睦雄さんは、10年5月30日付けのブログで、

「赤松さん もう、辞任して頂けないでしょうかね?もう、あなた方には、この日本を守って行く力は無いと思います」

と書いた。この日、赤松大臣が宮崎県を訪れたが、訪問先は県庁や国の出先機関だけで、最大の感染地である弥永さんが暮らす川南町には来なかった。

 弥永さんはJ-CASTニュースの取材に対し、赤松大臣の今回の宮崎訪問は、大臣として仕事をしているというアリバイ作りにすぎず、先の動画での態度と同じように、宮崎の畜産家のことをまるで考えていない無責任な人物だ、と怒っている。

「国は牛を殺せ殺せと言ってくるが、まだ補償は何も決まっておらず畜産家は途方に暮れている。そればかりか、被害が拡大したのは政府の初動が遅れたからにもかかわらず、宮崎の畜産家のせい、と取れる発言まで出る始末。赤松大臣の動画はまさにその現実を示すもの。政治家どころか人間の資格すらない」】

 明日はポッポが宮崎を訪問するそうですが、畜産農家の視察などは予定されていないそうですね。宮崎の皆さん、ポッポは周囲で抗議の声を挙げたり、プラカードを掲げたりしていても「ああ、国民は私を応援してくれている」と脳内変換してしまう男ですから、「お迎え」するつもりなら今夜のうちに、何か投げるものを用意しておく事をオススメしますよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京新聞コラム5/31~暇人の寝言

東京新聞「筆洗」5/31付

【茶色く濁った「池」がどこまでも続く。長崎県の諫早湾を分断する潮受け堤防を先日、二時間かけて歩いた。汚れた干拓地側の調整池と有明海の青さは驚くほど違っていた▼大量発生したユスリカが口や目の中にひっきりなしに飛び込む。池にたまったヘドロが餌になっているらしい。海に流れる排水を目指して一メートル近いスズキが何十匹と群れていた。栄養分の多い淡水に集まる小魚を狙っているのか、不気味な光景だった▼約七キロの潮受け堤防が閉め切られてから十三年。鋼板が次々と海中に落ちてゆく強烈な「ギロチン」の映像は、「止まらない大型公共事業」の象徴だったが、政権交代で流れは決定的に変わった▼有明海沿岸漁民の声を受け、政府・与党の検討委員会は「開門調査の実施が適当」とする報告書を先月、赤松広隆農相に提出した。農相は近く、開門を正式に表明するとみられている▼干拓地には、二〇〇八年以降に入植してきた農業法人などが、土地の規模を生かしてレタスやタマネギなどの野菜づくりをしている。開門されると、淡水の調整池に海水が入り、農業用水に使えなくなると嘆く声も聞いた▼無駄な公共事業をやめるという政権の理念は大いに支持する。ただ、国策に翻弄(ほんろう)されてしまう人たちの声には十分耳を傾けてほしい。歴史的な決断は、選挙向けのパフォーマンスとは違うのだから

 「政治主導」や「普天間基地を沖縄から移設」をはじめとする数々の「選挙向けのパフォーマンス」をそうと見抜けず、それどころかこれらを「歴史的」「自民党政権ではできなかったこと」などと煽り、国民を翻弄した連中が何か言ってますね。関東地方のブロック紙のクセして、コラムを書くためにわざわざ長崎まで行って、潮受け堤防の上を歩いて来たんですか?メディア各社からも苦境の色が見てとれるこのご時世、随分と余裕のある方がいらっしゃるもので…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月30日

さよなら社民

社民党:連立政権離脱を決定 全国幹事長会議

社民党は30日、東京都内のホテルで全国幹事長会議と常任幹事会を開き、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で福島瑞穂党首が閣僚を罷免されたことを受け、連立政権から離脱することを決めた。辻元清美副国土交通相も週明けに辞表を提出する。昨秋の3党連立政権合意に盛り込んだ政策や次期参院選での選挙協力については、離脱後も引き続き民主党や国民新党などと協議する。

 福島氏は幹事長会議終了後の記者会見で、「政権離脱を決定した」と報告。その上で「全国の党員や幹事長から罷免については良かった、筋を通したと言ってもらった。今後は新しい政治を切り開いていく」と語った。

 これに先立ち、福島氏は幹事長会議の冒頭、「連立政権の下で、さまざまな役割(を果たせたこと)と(政策など)できたことに意義があることは認識している。しかし、社民党の1丁目1番地の平和と基地の問題に関し、(同県名護市)辺野古の海に基地を造る政治に加担することはできない」と説明した。

 党執行部は幹事長会議に対し、離脱方針とともに、3党連立政策合意の扱いや参院選での民主、国民新両党との選挙協力など今後の対応も提起。県連のほとんどから離脱を支持する意見が出たが、社民党現職候補を抱える新潟県連が離脱に反対。ほかに数県連が慎重な対応を求めたという。 

 これに先立ち、同党の又市征治副党首は同日午前、党本部で記者団に、鳩山由紀夫首相が連立維持を求めていることについて「社民党を切りながら連立をそのままやりましょうというのは支離滅裂としか言いようがない。首相は退陣し、閣議決定に至る過程を反省しないといけない」と首相に退陣を求めた】

 結局何もやらずに消えますか。さすが社民はいらない子。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月29日

昨日は出張でしたので

鳩山首相、福島担当相を罷免=社民、連立離脱へ-普天間、辺野古移設を決定

政府は28日夜、首相官邸で臨時閣議を開き、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設を「名護市辺野古」周辺に移設する対処方針を決定した。鳩山由紀夫首相は、閣議での署名を拒否した福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)を罷免。首相は記者会見で、公約の「5月末決着」が果たせなかったことを陳謝しながらも、続投を表明した。一方、社民党は連立政権から離脱する方針を固めた。これにより政権基盤が弱体化し、夏の参院選にも大きく影響するのは必至だ。

 首相は臨時閣議後の会見で、「沖縄県民の理解を得られなかった。福島担当相を罷免せざるを得ない事態に至り、誠に申し訳ない」と陳謝。一方で「今後も命懸けで取り組む」と言明し、混乱を招いた責任を取り辞任する考えがないことを強調した。

 首相は福島氏の後任として、平野博文官房長官に消費者・少子化担当相を兼務させることを決めた。対処方針を決定した臨時閣議の席上、首相は「大変厳しい環境だが、一致協力して乗り切っていかなければならない」と結束を求めた。

 臨時閣議に先立ち、首相は福島氏と亀井静香金融・郵政改革担当相(国民新党代表)の与党3党首らによる基本政策閣僚委員会を招集。28日発表した日米共同声明の内容を説明するとともに対処方針を提示、閣議での署名を求めた。

 しかし、県内移設に反対する福島氏は、移設先として「辺野古」が盛り込まれていることを理由に「認められない」と拒否。辞任も拒んだため、首相は罷免に踏み切った。閣僚の罷免は2005年8月、郵政民営化をめぐる衆院解散に反対した島村宜伸農林水産相以来、戦後5人目。福島氏はこの後、記者会見し「(移設先が)辺野古から始まって辺野古に戻ったことに激しく失望している」と述べ、首相を批判した。 

 社民党は福島氏の罷免を受け、国会内で両院議員懇談会を開催。「ここに至って連立政権の在り方について重大な決定をせざるを得ない」との声明を発表した。同党幹部の多くは「福島党首を切ることは、社民党を切ることと同じだ」との認識を共有しており、連立離脱は不可避な情勢だ。同党は30日に全国幹事長会議を開いて最終的な対応を決定する。

 対処方針は、日米共同声明に触れながら、普天間飛行場の代替施設を「キャンプ・シュワブ辺野古崎地区」周辺に設置すると明記。基地負担の沖縄県外・国外への分散や在日米軍基地の整理・縮小に取り組む姿勢を示した。沖縄県外への訓練移転を速やかに実施するとし、同県など関係自治体の理解を得るため努力することも盛り込んだ】

日本の調査捕鯨を国際提訴へ=来週、正式手続き-豪

オーストラリア政府は28日、南極海で行っている日本の調査捕鯨をやめさせるため、国際司法裁判所に提訴すると発表した。来週初めに正式手続きを行う。ラッド豪首相は今年2月、日本の調査捕鯨を話し合いでやめさせることができなければ、次の捕鯨シーズンまでに同裁判所に提訴する考えを明らかにしていた。

 豪政府は、この提訴について捕鯨を世界的になくすための行動の一環だと強調。6月にモロッコで開かれる国際捕鯨委員会(IWC)年次総会に向けて引き続き南極海の捕鯨廃止などを強力に働き掛けていくとしながらも、捕鯨国側のこれまでの反応からは、豪政府の主張がIWCの交渉に反映される希望はほとんど持てないと説明した】

 昨日は1日仕事でニュースなどを確認する時間も取れなかったため、こんな面白…もとい、興味深い話に乗り遅れてしまいました。時間が空いたんで簡単に記事をアップしておきます。これからまた夜中まで仕事です。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年5月27日

毎日新聞コラム5/27~どう考えても4年は長い

発信箱:第三極の拒否権=倉重篤郎

【つくづく情けないと思う。鳩山由紀夫首相のことではない。小沢一郎民主党幹事長のことでもない。

 民主党内の反「鳩山・小沢」勢力のことである。政治とカネの不始末、普天間の堂々巡り、その他重要政策論議の不在と、政権主流派に対して物申すタネは尽きないのだが、なかなかそれが出てこない。

 元気なころの派閥連合体の自民党であれば、必ず反主流派勢力が異議申し立てをして、党内議論の展開によっては、トップの首をすげかえるぐらいのことをしただろう。そのこと自体は短命政権の綱渡りにつながるだけでお勧めできないのだが、ここまで党内が静かなのも気持ちが悪い。

 小沢氏が怖い、と聞く。何が怖いのか、と思うと、カネとポストだという。政党助成金を一手に握る幹事長ににらまれると、どんな報復を受けるかわからない、という。参院選で敗北すれば責任を取って辞めるのではないか、との待ちの姿勢もかいま見える。政局とは政権与党内の権力闘争である。いくらメディアや野党が外から政権批判しても、与党内から批判がなければ政権は全く動揺することはない。その論で行けば、鳩山、小沢のツートップ体制は、参院選を越えて次の衆院選まで続くことになる。

 筆者は首相を選んだからには最低4年はやらせるべきだ、との論なのでそれでもやむをえないと思うのだが、今回は政局が外から来る可能性が出てきた。第三極政局である。参院選で予想されるように民主党が惨敗した場合、第三極になる公明党かみんなの党と連立を組まなければ法案が通らない。その時に政策が条件になるなら丸のみすればいいのだが、鳩山、小沢両氏とは組めない、と顔触れに拒否権を発動された場合はどうか。大政変必至である。これもまた他人任せで情けないが】

 クラシゲ君とやら、日本の選挙制度では、国民が首相を直接選ぶ事はできないって知ってますか?あと、安倍さんや福田さんや麻生さんが首相やってた時も、君の持論は今と同じだったんですか?

 …まぁ、君が「4年やらせてみたい」と思うのなら、勝手に思っていればいいじゃないですか。変態の意見がごく一般の国民の意見と食い違うなんてのは、そう珍しい話ではないでしょうからね。ただ、新聞離れ&広告料収入減少で青色吐息であろう変態新聞が、果たして4年後の将来に辿りつけるかどうか、他人事ながらそちらの方が気になりますねぇ…(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京新聞投稿欄5/27~奴らは現実が見えない

野党の自民 新味欠ける

 会社嘱託 三谷剛(千葉市稲毛区)63

【政府の行政刷新会議による事業仕分けの第二弾が行われた。いくつかの事業は廃止と判定され、庶民としては溜飲の下がる思いがある。この結果が、本当に実行されるかを注目しておかねばならない。事業仕分けは明らかに政権与党、民主党の勝ちである。

 これに対し自民党は首相の不手際、政治資金の追及と従来の政治手法のままである。話題となるのは、世襲議員のパフォーマンスだけだ。

 実績で示さねば、次の選挙でも負けるだろう。政権に復帰した時に行う政策、事業仕分けに匹敵するものを提起すべきだ。あるいは政権党時代に築いたアメリカとのコネクションを発揮し、沖縄の基地負担の軽減を提案してはどうだろうか。

 前向き提案もなく、有名タレント候補の選挙では逆転は難しいだろう。国民はそれほど軽く見られているのだろうか】

>事業仕分けは明らかに政権与党、民主党の勝ちである

 リンク貼っときましょうかね→【参考】蓮舫氏「事業仕分けの結果、党がまとめない」と不満表明

 「家に帰るまでが遠足」などとも言いますが、結果が実際に予算などに反映されてこそ、その白黒がハッキリするのです。現段階で「明らかに民主の勝ち」などと、早合点もいいところですね。

>これに対し自民党は首相の不手際、政治資金の追及と従来の政治手法のままである

 政権が新しくなったのに、従来通りの追及の手法がそのまま通じてしまう点には何の疑問も持たれませんか?

>政権党時代に築いたアメリカとのコネクションを発揮し、沖縄の基地負担の軽減を提案してはどうだろうか

 政権党時代に15年かけてまとめ上げた合意をあっさり反故にし、あげく最終的に出てきた案はその反故にした案とそっくりだったという体たらくの民主党を、何故今の段階で自民党が助けてやらなければならないのです?

>有名タレント候補の選挙では逆転は難しいだろう

 谷亮子が民主党からの出馬表明をしたのは今月10日。読者投稿って紙面に載るまでに2週間以上かかるものなんですか、東京新聞さん?

 …いやいや、ここまでツッコミ所が多いと、「実は高度のほめ殺しなんじゃないか」などとも思ってしまいますが…民主党支持者ってのは、やっぱり都合のいい現実しか見ていないからこそ、民主党支持者なんでしょうねぇ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月26日

ひとりごと~宮崎と沖縄の違いって?

 このところ、毎日のようにメディアに取り上げられている宮崎の口蹄疫問題と沖縄の普天間移設問題(宮崎の口蹄疫は、発生からメディアが大々的に取り上げるまで、やけに時間がかかったような気も致しますが)。この2つの問題は、鳩山政権の無能さゆえに事態が激しく悪化したという点で共通していると思うのですけれど、片や宮崎は全国から募金や「ふるさと納税」が寄せられて、その額は数億円にも上っていると耳にしますのに、片や沖縄からはそんな話は全く聞こえず。この違いは、一体どこから来ているのでしょうかね?左巻きが言うような、「本土が沖縄を差別している」というような話では決してないだろうと思うのですが…(蛇足ながら、管理人は数年前、沖縄の名護市とかその辺りの市町村に、「負担をお願いして申し訳ありません」と「ふるさと納税」をする事を考えた事があります)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

全会一致が基本でありたい

沖ノ鳥島など離島保全法が成立

日本の排他的経済水域(EEZ)の権益を守るため、日本最南端の沖ノ鳥島、最東端の南鳥島(ともに東京都小笠原村)などの離島保全を図る「低潮線保全・拠点施設整備法」が26日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。公布後、3カ月以内に施行する。沖ノ鳥島を「岩にすぎない」と主張、法律制定に反対している中国に対し、日本側の姿勢を明確にする目的もある。

 同法は、もっとも潮が引いたときの海岸線で、EEZ設定の基準になる「低潮線」の周辺水域を保全区域として指定するよう規定。EEZの基点となる島を「特定離島」と定めて国が管理し、護岸工事や港湾などの整備を行うとした。

 政府は、沖ノ鳥島を基点とした大陸棚の拡張を国連に申請しているが、中国は国連海洋法条約では大陸棚やEEZを設定できない「岩」と主張。日本に同条約で定められた通告を行わずに、沖ノ鳥島周辺のEEZ内の海洋調査を実施しており、4月中旬には中国海軍の艦艇が、同島を基点とする日本のEEZ内を航行した。

 南鳥島周辺では希少金属コバルトなど海底資源の採鉱が有望視されており、政府は海洋調査船のための岸壁の新設も行う方針だ

 うん、これはいい法案なんじゃないですかね。中国様が後ろで睨みをきかせている中、今の政府がよく成立させたものです。まぁ、そもそもこの件で中国が日本に難癖をつける事自体、ちゃんちゃらおかしい話なんですけれど→【前記事】アンタらの言う「国際社会」って

【参考】自民と民主の強行採決の違い(「ヒロイモノ中毒」様)

【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」

 全会一致で採択される法案は上の離党保全法を含め、まぁまぁマトモなものが多いようですが、今の与党が強行採決してきた法案は国家公務員法、温暖化対策基本法、放送法、そしてこれからの強行採決が予想される郵政改革法案と問題の多いものばかり…政治は明らかに、自民党が与党だった頃より悪くなってますな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鳩山はノーサンキュー!

参院選’10千葉:「鳩山君に続けてほしい」 渡部氏、軽妙な語りで政局解説 /千葉

【民主党の渡部恒三元衆院副議長が24日、千葉市内で開かれた「毎日新聞企業人大学」(毎日新聞千葉支局主催)の講師に招かれた。講演で「残念ながら県外移転はできなかったが、懸案の沖縄の問題の方向が一応示された」などと、持ち前の軽妙な語り口で党が直面する難局を分かりやすく解説した。会場には講演を聴きに集まった県内の経済人らのほか、参院選が近いこともあり県内外から多数の記者が詰めかけた。

 鳩山由紀夫首相が目下直面している最大の懸案が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題。国外・県外移設を約束し、5月末までに決着させるとしてきたが、事実上断念。沖縄県民をはじめ国内で強い批判を浴びている。

 これについて、渡部氏は「沖縄の問題の方向が示された」などと首相を擁護。「鳩山君に、さらに内閣を続けていただかなくてはいけない国の状況だ」などと述べた。

 しかし一方で、夏の参院選の行方に懸念を示し、過半数割れの場合には「鳩山君も白紙になってもらう」「首相を誰にするか、そういう相談から連立に取り組まなければならない」と、厳しい表情で参院選後の首相退陣の可能性を口にした。

 渡部氏の講演は「毎日新聞企業人大学」5月講座で「鳩山政権と参院選の展望」と題し、午後4時から千葉市美浜区の「ホテルグリーンタワー幕張」で開かれた。

◇沖縄の負担軽減、努力継続

 講演要旨は以下の通り。

 戦後、自民党と社会党が対決してきた「55年体制」で、この国に政権交代はなかった。戦後の大部分は自民党の1党支配だった。自民に代わるもう一つの政権政党がなければ、民主主義は成り立たないと申し上げてきた。昨秋の総選挙で民主党が圧倒的な勝利を収め、自民を離れ政治生命をかけた政権交代ができた。あんなにうれしいことはなかった。それから7カ月、何も良いことない。

 ただ、鳩山君を評価してもらいたいのは、日本が戦後65年間、平和のために沖縄にどれほど迷惑をかけてきたかを国民全体に伝えたところだ。

 偉そうなことを言っても結局、沖縄以外に米軍を引き受けようという地域はなかった。沖縄にご迷惑をおかけしている。国を挙げて沖縄県民のために頑張らないといけない。そんな国民合意ができたのではないか。安全保障の基本も米国と話し合い、アメリカの人が理解してくれ、また沖縄の負担が少なくなるように頑張っていかなくてはならない。

 普天間問題で鳩山君の責任が今後出てくるかも知れない。県外移転はできなかったが、懸案の沖縄問題の方向は一応示された。やはり鳩山君に内閣を引き続き続けてもらわざるを得ない状況だ。総理を1年も務めさせないで、どんどん代えるのはどうか。

 今、政治が取り組むべきは少子化や社会保障の問題だ。特定財源をつくり、医療や福祉に替えていかなければならない。ただ、選挙になると税金の話ができない。社会保障の財源問題が話し合われないのは残念だ。

 自民党もだめ、民主党も期待に応えてくれないと言われる。民主党が万が一参院選で過半数が取れなければ、公明党やみんなの党と連立を組み、国民の期待に応えるしかない

 最近になってルーピーズが「沖縄の苦渋を国民に周知させたのは鳩山政権の功績!」とか言い始めましたね。ルーピー自身が沖縄の期待とやらを思いっきり裏切った事を棚に上げて。たった一つの問題にしてもこの体たらくの政権に何をやらせようが、また何年続けさせようが、結果は既に見えていると言ってもいいでしょうな。傷口は小さいうちに(もうかなり大きくなってますけど)。

>民主党が万が一参院選で過半数が取れなければ、公明党やみんなの党と連立を組み、国民の期待に応えるしかない

 過半数を取れなかったら、それは国民が「民主党に期待していない」という事です。公明党やみんなの党と連立したところで、それは「政権の座にいたい」というアンタらの都合であって、国民の期待に応えている事にはなりませんよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月25日

私は捏造だと思うんですがね

新報道2001・世論調査結果(5/23放送分)

【あなたは鳩山内閣を支持しますか。→支持する 31.4%(前回26.2%)】

 他の報道各社の世論調査では、内閣支持率は軒並み2割台前半だったかと思うんですがね…?

【参考①】護符という事で(「散歩道」様)

【982 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/05/20(木) 06:32:20 ID:RDhi5cj/ [1/2]

週末くらいから更にH知事叩きが加速する
A松に関しては強いリーダーシップを発揮して、口蹄疫被害を最小限に食い止めたという報道をし
実績を作れという指示が出てる。
外遊先から随時指示を出していたとか、官僚の抵抗により指示が伝わらなかったとか
どうやって彼を擁護するかって話になってる。
例の会見で知事に質問した記者については、最初から知事を怒らせるのが目的であのような質問をさせてる
同じ様なトラップはこれから幾つも仕掛けられる予定。
それと最後にもう一つ来週末の某番組での支持率調査ですが、内閣の支持率を上げる予定です。
30%超えはやりすぎなんで、26~28%辺りですかね…

そうそう、来週から何故か息子が叩かれ出しますよ】

【参考②】外国人等の議決権比率に関する公告実施のお知らせ(PDFファイルです)

 フジテレビの外国人議決権比率19.99%って、いつの間にかTBSと同じになってたんですね(外国人保有割合20%を超えると、電波法によって放送免許取り消し)。

 まぁ、皆さんがこれらの情報をどう判断するかは、皆さん自身に委ねますがね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アカがますます赤く

朝日新聞社、営業赤字40億…3月期連結決算

朝日新聞社が24日発表した2010年3月期連結決算は、景気低迷で企業からの広告収入の落ち込みが響き、本業のもうけを示す営業利益が40億円の赤字(前期は34億円の黒字)に転落した。

 営業赤字は、連結決算の公表を始めた00年3月期以降で初めてだ。

 税引き後利益も33億円の赤字(前期は139億円の赤字)と、2期連続の赤字だった。売上高は、連結対象から子会社が外れた影響などで前期比12・5%減の4702億円だった】

 心からお祝いを申し上げます(言い間違いではございません)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月24日

与党のイスはどうしますんで?

普天間、辺野古移設に反対=福島党首、25日に沖縄訪問-社民

社民党は24日午後、国会内で拡大三役会を開き、鳩山由紀夫首相が表明した米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設方針に反対していくことを決めた。日米両政府が月内にまとめる合意文書に辺野古移設を明記させないよう全力を挙げる。福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は25日に沖縄県を訪れ、仲井真弘多知事らに党の方針を説明する予定だ。

 昨年9月の与党3党の連立合意は、在日米軍再編について「沖縄県民の負担軽減の観点から、米軍再編や在日米軍基地の在り方について見直しの方向で臨む」としている。福島氏は、首相官邸で記者団に、「新たな基地を造ることは沖縄県民の負担軽減にはならない」と述べ、辺野古移設は連立合意違反との認識を示した。

 一方、拡大三役会では、連立離脱の是非について、出席者の一部から「仮に日米合意に辺野古移設が明記されたとしても最終結論ではない」として、閣内にとどまり県内移設阻止に努力すべきだとの意見が出た。ただ、離脱論者の照屋寛徳国対委員長らが欠席したため、突っ込んだやりとりにはならなかった。 

 福島氏は25日の沖縄訪問で、仲井真知事や稲嶺進名護市長、伊波洋一宜野湾市長と会談。地元の意見も踏まえながら、今後の党の対応を決めたい考えだ】

 いやー、どうするんでしょうね社民党。「引っ掻き回すだけ引っ掻き回して結局現行案」という有様に、民主党自体からも責任を問う声がほとんど出てこないという体たらくの現政府の中で、ほぼ唯一声を挙げてるのが社民党ですが、このままでは遅かれ早かれ、主張を貫いて連立離脱するか、妥協して与党に残るかの2択を迫られる事になるでしょうな。

 まぁ、与党のイス惜しさにこれを妥協してしまったら、これは党のアイデンティティーにも係わる事のような気がするんですけれどね。前身である社会党は、与党になった途端にそれまで違憲呼ばわりしていた自衛隊を「合憲だ」と翻して顰蹙を買いましたが、一応参考までに。

【5/25追記】社民“分裂”危機 普天間の辺野古移設で政権離脱問題浮上

 社民の中にも状況を理解してる人はいるんでしょうが、そもそも社民なんてあってもなくても…ねぇ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

殺(や)る気マンマンですか?

種牛49頭「助命」認めず…農水副大臣

家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、宮崎県が殺処分対象となっている種牛49頭の処分を回避するよう要望していることについて、政府現地対策チーム本部長の山田正彦・農林水産副大臣は23日、記者会見で「殺処分すべきではないか」と述べ、家畜伝染病予防法上、これ以上の特例措置は認められないとの見方を示した

 山田副大臣は「(殺処分されたはずの49頭が)いまだに生きていると聞き、驚いた」とした上で、「県が『例外を』と言うと、民間の人も特別扱いを求める」と述べ、現在、農家の了解を得ながら進めているワクチン接種にも支障が生じるとの考えを示した。

 同県では55頭の種牛を一元管理していた県家畜改良事業団の周辺で感染が多発したため、主力級6頭だけ移動制限区域外に“避難”させ、残り49頭は殺処分したと説明。ところが、22日に主力級種牛「忠富士」の感染が判明し、同じ畜舎で管理されていた残る主力級5頭にも感染の可能性が浮上すると、東国原英夫知事が「49頭の殺処分はまだ終わっていなかった」として、殺処分回避を国に要望する考えを打ち出していた。

 同法では、感染が判明した場合、同じ畜舎で飼育されている家畜は殺処分されることになっており、忠富士と同じ畜舎で飼育されていた主力級5頭も、事業団に残されていた49頭も本来は殺処分の対象となる。

 一方、県は、13日を最後に口蹄疫の感染例が出ていない同県えびの市で24日、家畜の移動制限解除に向けた確認作業を始める。発生農場から半径3キロ圏内の160農場で家畜の抗体検査を実施し、10キロ圏内では目視検査を行う予定】

 今回の口蹄疫問題について、一連の政府の対応を見ているとむしろ「宮崎牛を滅ぼそうとしてるんじゃないか」と思えてしまいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月23日

お詫びで済む話では…

普天間移設:首相「辺野古」を初表明 「混乱招きお詫び」

【鳩山由紀夫首相は23日、沖縄県を訪問し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、仲井真弘多知事、稲嶺進・名護市長らと会談した。首相は「代替地は辺野古付近にお願いせざるを得ない」と、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する方針を初めて表明した。仲井真知事は「極めて厳しい」と述べ、稲嶺市長も「実現可能性はゼロに近い」と拒否した。日米両政府は28日にも共同声明を発表するが、「5月末決着」は失敗に終わり、首相の責任が問われるのは必至だ。

 「私自身の『できる限り県外だ』という言葉を守らなかったこと、その過程で、県民に大変混乱を招いたことを心からおわびする」

 23日午前、県庁で行われた仲井真知事との会談。今月4日の前回訪問で、県外移設断念を表明した首相は、今回の訪問で「辺野古」に言及し、陳謝した。夏に参院選を控え、沖縄や社民党の反発をこれ以上招くのは不利との判断もあり、政府高官や首相周辺は沖縄再訪の前日になっても「沖縄では首相は辺野古とは言わない」と「あいまい戦術」をとる見通しを示していた。だが、22日の日米審議官級協議で米側に譲歩する形で「辺野古」を共同声明に明記することになったことを踏まえ、最後は首相が決断した。

 「断腸の思いで下した結論」の支えとして、首相は「在日米軍の抑止力」を強調。その理由として、北朝鮮製魚雷による韓国の哨戒艦の沈没事件を念頭に、「昨今の朝鮮半島情勢からも分かるように、東アジアの安全保障環境に不確実性がかなりあり、海兵隊を含む在日米軍全体の抑止力を低下させてはならない」と、この日の会談で最近の朝鮮半島情勢に繰り返し言及した。

 しかし、不安定な朝鮮半島情勢は、政権発足当初からの外交・安保課題。民主党内からも「『渡りに船』ならぬ『渡りに哨戒艦』だ」との皮肉が聞かれる】

首相続投で参院選へ、民主党は責任論回避 社民党の連立離脱も…

鳩山由紀夫首相が23日に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古周辺への移設を正式表明したことは“公約”違反にあたるが、民主党内では、首相の責任論を回避する動きが強まっている。夏の参院選に向けて、この局面での首相退陣は避けたいからだ。一方、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は同日、反対を強く表明したが、連立政権離脱にはあいまいな態度をとっている。その背景には、与党でなくなると埋没してしまうという小政党の事情がある。

 与党議員有志らで作る沖縄等米軍基地問題議員懇談会会長の川内博史衆院議員(民主党)はこの日、産経新聞の取材に「沖縄は県民の思いに従い、受け入れない意思を表明するだろう。辺野古案は実現しない。首相は当初の言葉通り、『県外、国外』で行動してほしい」と述べた。ただ、川内氏は「首相は沖縄県民と一心同体となって解決に当たると良い。責任問題などは生じない」とも言う。

 辺野古案を否定する川内氏ですら、首相の責任を問わない。民主党内には首相の進退を問う声はほとんどないのだ。小沢一郎幹事長批判の急先鋒(せんぽう)である生方幸夫副幹事長が23日のフジテレビ番組「新報道2001」で「首相の発言は重い。辞めることも一つの選択肢だ」と語ったが、少数意見だ。

 鳩山-小沢ラインで参院選に突入する-。これが党内の大勢だ。反小沢勢力も参院選前の党内抗争に入ることには及び腰なのだ。

 一方、社民党は反発を強めている。福島氏は23日、福岡市内で記者会見し、辺野古案について「断じて反対を表明する」と語った。ただ、連立離脱を問われると「決めていない」とかわした。

 阿部知子政審会長が同日、記者団に話したように、「まだやりようはある。政権内で(県外・国外を)求め続ける方が沖縄県民の思いに沿う」というのも、政権離脱回避のひとつの理由ではある。だが、それだけではなさそうだ。社民党単独では参院選を戦いにくく、「どうせ民主党と決別できない」(民主党議員)との見方もあるのだ。

 ただ、そうした社民党のわかりにくい姿勢を、社民党支持層が評価するとはかぎらない。阿部氏は「党内で話し合った結果、離脱が一番有効であればそれを採る」とも述べ、苦しい心境を吐露した】

 あれだけ沖縄の人たちにいろいろ期待させておいて、結局「前政権の現行案で行きます、応援してくれたみんなゴメンね。テヘ♪」では、とても済まされないでしょうに。まぁ、あんなのに期待した沖縄の人たちにも、落ち度が全くないとは言えなさそうですがね。自民党政権時代なら内閣総辞職ものの不手際ですが、ポッポはこのまま選挙へ突入するつもりのようで。口蹄疫の事もありますし、九州以西で民主党は全滅確定でしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月21日

お帰りなさいませ、9千円台+80円台

東京株、一時9700円割れ=欧米株安や円高で大幅続落

21日の東京株式市場は、欧州の信用不安を背景にした欧米株安や円高を嫌気し、幅広い銘柄に売り注文が殺到した。日経平均株価は一時、9700円を下回るなど大幅続落。前日比251円66銭安の9778円65銭と2月9日に付けた安値を下回り、年初来安値を更新して午前の取引を終えた。

 ドイツの国債空売り規制の導入で同国金融機関の財政懸念が高まり、ダウ工業株30種平均が今年最大の下げ幅を記録するなど、欧米株が軒並み大幅安となり、世界的な株安基調が続いている。為替市場で円高が大幅に進み、「日本経済をけん引する輸出関連企業の今期業績に対する不透明感が強まっている」(大手証券)として、売りが拡大した。

 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は20.76ポイント安の877.39。東証1部の出来高は11億6705万株、売買代金は8027億円】

円急伸、約2カ月ぶり90円突破=米株安が背景に-東京市場

21日の東京外国為替市場は、米国の大幅な株安を背景に円高・ドル安が進行した海外市場の地合いを引き継ぎ、円相場は1ドル=89円台後半に急伸して取引が始まり、東京市場では約2カ月ぶりに90円を突破した。午前10時現在は、前日終値(91円39銭~40銭)に比べ約1円40銭円高・ドル安の90円ちょうど近辺で推移している。

 海外市場では、ドル建てのリスク資産への投資が手控えられたため、相対的に安全と言われる円に買いが集まり、一時88円台後半まで上昇した。東京市場では、国内輸入企業の円売り・ドル買いが出て押し戻される場面もあったが、円高の流れは変わっていない】

【前記事】お帰りなさいませ、9千円台

 前回の記事から2ヶ月強、順調に回復しつつあったかと思われた株価&円相場が、あっさり元に戻っちゃいましたねぇ…。それにしても「借金まみれで破綻寸前とも言われる日本の円が、他の通貨と比べても相対的に安全」とは、実に不思議な話ですなぁ(棒読み)。日本の自称経済評論家の皆さん、ちょっとここんとこ解説して頂けません?

【参考】急速な円高けん制=「市場の動き注視」-菅財務相

 そしてお遍路はいつもの「見てるだけ」発言。今の政府の大臣はホント仕事しないヤツばかりで…。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ネタバレ・出来レース

【事業仕分け】劇場効果もそろそろ限界? 来場者も低調に

【公益法人などを対象に20日に始まった行政刷新会議の「事業仕分け第2弾」の後半戦。支持率低迷にあえぐ鳩山由紀夫首相は世論の熱い支持に期待を寄せるが、意外にも初日の来場者は低調で、一般傍聴席は空席も目立った。政権発足後、ほぼ唯一の“成功体験”だった「仕分け劇場」ももはや賞味期限切れなのか。

 「民主党政権は財源なきバラマキだ。仕分けなければならないのは、お前たちだ!」

 20日の事業仕分けの作業の開始直後、一般傍聴席に立っていた男性が突然大声を張り上げた。男性は夏の参院選に東京選挙区から立候補する考えだという。視線の先には同じ選挙区から民主党公認で出馬する蓮舫参院議員の姿もあった。

 男性は多くの報道陣に取り囲まれ、自分の名前を盛んにアピール。参院選に向けた「政治ショー」との批判を受けた事業仕分けが、皮肉にも民主党に批判的な勢力の政治パフォーマンスに逆利用された格好だ。

 仕分け自体の「パフォーマンス力」にも陰りが見え始めた。20日午後1時半時点で、蓮舫氏がおり、注目度が高いA班の会場の一般傍聴席約110席はある程度埋まっていたが、B班の傍聴者はわずか約50人。独立行政法人を対象に行った4月下旬の「前半戦」では会場に入りきれない一般傍聴者が多数場外に並び続けたことを振り返れば寂しさは否めない。関係者は「1カ月間しか間を置いていないため、注目度が下がっているのかも」とこぼす

 2回目の「仕分け」は政治ショー以外の何物でもないですよ。自分たちが決めた予算を自分たちで仕分けしてるんですから。下がってきてるのは「事業仕分けの注目度」なんかじゃないんです。

蓮舫氏ら“及び腰”申し入れ 口頭だけ「献金禁止を」 小沢氏辞任要求なく…

【民主党の支持率が下落を続け、夏の参院選で苦戦が予想される中、改選を迎える当選1回の参院議員8人が19日、国会内で輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長と会談し、党執行部に対し、党運営の改善などを申し入れた。

 8人には、蓮舫氏ら小沢一郎幹事長と距離を置くメンバーも含まれていたため、党内では「小沢氏への辞任要求か」との憶測も流れたが、要請文などは持参せず、口頭で「企業団体献金の禁止を進めてほしい」「政策調査会に代わる機能はあった方がよい」などと求めただけだった。

 小沢氏の資金管理団体の政治資金規正法違反事件については「もっと説明すべきだ」と要望しただけ。米軍普天間飛行場移設問題には触れなかった。当初はピリピリしていた輿石氏も会談終了後は「みんな気持ちはひとつだ」と余裕の笑みを浮かべた】

 やっぱり、自分たちの党にメスを入れる事は出来ないんですね。こんな仕分け人に公正な仕分け作業は期待すべくもないですかねぇ?

20100521

 …まぁ、本人たちは楽しそうですけど。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年5月20日

どいつもこいつも無様ですね

普天間移設:徳之島受け入れ7条件「すべてのむ」官房長官

【米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に絡み、平野博文官房長官が16日に鹿児島県・徳之島の移設賛成派の住民と鹿児島市で会談した際、徳之島3町の借金(公債)の棒引きなど、住民側が示した移設受け入れの7条件にすべて応じる意向を示したことが19日、明らかになった。米海兵隊ヘリ部隊の一部か訓練の移転先に徳之島を検討する政府に対し、地元3町長は交渉を拒否している。大胆な地域振興策で事態の打開を図るのが狙いとみられるが、「カネ」と引き換えに米軍の受け入れを迫る交渉手法に批判も出そうだ。

 16日朝、鹿児島市内のホテルのスイートルーム。平野氏は移設賛成派の住民14人と会談し、移設受け入れに向けた7項目の要望を記した紙を受け取った。一通り目を通した平野氏は「移設と振興策は別だが、7項目はすべてのむ」と言い切った。

 ペーパーに記された7項目は(1)徳之島3町合計で約250億円の借金(公債)棒引き(2)航路・航空運賃を沖縄並みに抑制(3)燃料価格を沖縄・本土並みに引き下げ(4)沖縄県が対象の黒糖製造工場への交付金を鹿児島県にも適用(5)医療・福祉・経済特区の新設(健康保険税の免除)(6)奄美群島振興開発特別措置法の所管省庁を国土交通省から内閣府へ移す(7)看護学校、専門学校の設置--だった。

 平野氏は会談で、奄美群島向けの10年度政府予算(奄美群島振興開発事業予算)が前年度比29%の大幅減となったことを謝罪、来年度予算編成での対応を約束した。徳之島へのドクターヘリ配備にも言及し、今後、徳之島の地元3町長や伊藤祐一郎県知事と振興策を詰める意向も示したという。

 なりふり構わぬ平野氏の姿勢には、徳之島にこだわる政府側の焦りがにじむ。普天間移設を巡り、政府側は基地機能や訓練の一部を全国の自衛隊基地に移転することを検討。しかし、沖縄から日帰りできる県外の訓練候補地は、徳之島以外にない。海兵隊を沖縄に常駐させながら訓練ができる徳之島の受け入れなしに、政府案は成り立たないのだ。

 会談の最後、平野氏は会談内容について出席者に固く口止めし、住民側は記者団に平野氏から振興策の話はなかったと口をそろえた。一方、出席者の一人は会談後、平野氏の「丸のみ」発言を徳之島の町長らに伝達。「微妙な変化が島にも出てきた」と賛成論の広がりに期待するが、3町長が交渉のテーブルに着く見通しは立っていない】

 移設賛成派にしても、条件7つもつけてくるんですか(笑)しかもたった14人って、徳之島って人口2万5千くらいじゃありませんでしたっけ(笑)どう見てもポーズでしょコレって(笑)。

またまたまたTBS…赤松「ゴルフ疑惑」“捏造”だった

【自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は20日午前の記者会見で、口蹄疫の被害拡大は鳩山内閣の対応が遅れたためだとして、赤松広隆農水相(62)に対する不信任決議案の提出を検討していることを明らかにした。さらに、連立与党の社民党からも赤松氏の責任を問う声が上がっており、支持率が急落している鳩山政権にとって、政治とカネ、普天間問題に続く第3の爆弾となりかねない情勢となってきた。

 赤松氏をめぐる「初動の遅れ」を時系列で追うと、宮崎県内で口蹄疫の症状が確認され、農水省に対策本部が設置されたのが4月20日。赤松氏は4月30日から5月8日までキューバやメキシコなどに出張した。

 この間、被害は急拡大し、結果として政府は発生地から半径10キロ圏内の牛や豚にワクチンを接種して殺処分するなど、300-400億円が見込まれる大規模な対策を実施することになった。結果として、危機管理のなさを指摘されている。

 浜田氏は「政府の対応がなかなか見えてこない。口蹄疫がこれだけはやっているときに何で海外出張に行ったのか聞かないといけない。当然(不信任案提出の)検討に値する」と語った。

 また、連立を組む社民党の重野安正幹事長も同日午前の記者会見で、赤松氏の対応について「なぜ今回(被害が)大規模になったか。初動対応の遅れはあったんだろう。初動対応に不十分さがあったとなれば、所管大臣だから責任は取らなければならない」との見解を示した。

 一方、TBSが20日朝、複数の民主党幹部の証言として、赤松氏が外遊中にゴルフをしていたと報じたが、赤松氏は同日午前、「怒りに震えている。あり得るわけがない(外遊に)行った人が職員含めて10名くらいいるのだから、そういう人たちに聞いても分かる」と否定。「ありもしない捏造だ」などと述べ、訂正を求める考えを明らかにした。

 その後、TBSは同日午前のうちに、ホームページ上の動画記事を削除した上で、「(民主党幹部の)発言に対する裏付け取材が不十分でした。お詫び致します」と釈明した

 どれだけ「初動対応には問題ない!」とか強弁したところで、口蹄疫が確認された後に外遊に出たというのは動かしようもない事実ですからねぇ。そして、その裏で何やらかしてんだ赤字テレビ局は…(報道統制なんてウワサもあるようですが)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダメなら替えればいいんだっけ?

支持率低いのはマスコミのせい 菅発言が示す「政権末期症状」

【鳩山政権が低支持率のいら立ちをマスコミにぶつけている。菅直人副総理兼財務相が「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」と述べ、小沢幹事長も「支持率低下は報道のせい」発言をしている。マスコミに責任転嫁をするようになると政権も末期、と指摘する声もある。鳩山政権は大丈夫なのか。

 菅副総理は、内閣支持率の各種調査が下落していることについて、景気も改善しているなどと指摘した上で「報道がしっかりしていれば国民には理解いただけるのではないか」と述べた。

小沢幹事長も「支持率低下は報道のせい」

 2010年5月18日の記者会見での発言で、普天間移設問題を巡る鳩山政権の混乱などを批判的に報じるメディアの影響で低支持率になっているとの見方を示したものだ。

 発足当時、概ね70%台あった鳩山内閣の支持率は下降を続け、すでに多くの新聞・通信社の調査で「危険水域」とされる20%台に突入している。5月14日に時事通信が報じた結果では、ついに19.1%と20%も割ってしまった。

 鳩山首相と小沢一郎・民主党幹事長の「政治とカネ」問題や普天間移設を巡る混乱ぶりなどを連日伝えるマスコミが、政府・与党幹部にはお気に召さないようだ。5月17日の会見で、支持率低下の原因について小沢幹事長は「あんたがたの報道でしょうね」と、報道のせいにした。

 また鳩山首相は、記者が首相を囲む「ぶら下がり取材」を避けたがっているようだ。首相は5月18日、オープンな記者会見を充実させたい、との考えを記者団に示し、「ぶら下がり取材」を減らしたい考えをにじませた。建前は「オープンに」と聞こえは良いが、イヤな質問をされ、しっかりした回答ができない姿を映像でさらされる機会を減らしたい、というところが本音のようだ。

 「危機感」は高まっているようで、時事通信の11日の報道によると、首相は10日、首相補佐官4人との定例会議で「メディア対策を初めて協議した」という。もっとも「特に妙案は出なかった」そうだ。

 低支持率はマスコミのせい、という民主党の論調は、インターネットでも失笑を買っている。普段はマスコミに対して厳しい意見が多いネット掲示板2ちゃんねるでも「末期の政権はマスコミのせいにするもんだ」「むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかなり手加減してるんだぞ」といった声が並んでいる。「報道がしっかりって規制するつもりなのか?」「(民主党が)しっかりしてたら、支持率下がらないでしょ」とのツッコミもあった。

「マスコミのせいにするのは有権者にも失礼な話」

 菅副総理らの「マスコミ批判」について、政治評論家の浅川博忠さんに聞いた。

 支持率が下がり続け打開策も見いだせない「八方塞がり」のあせりがマスコミへの責任転嫁として現れてきた状態は、自民党政権時代の麻生太郎、森喜朗政権の末期と似ているという。支持率が下がり、首相番の記者らとぎくしゃくしてくる。政治的にやるべきことが見えていればそこに集中できるが、「打つ手なし」になると身近な記者らに、さらにはマスコミ全般に不満をぶつける現象が出てくるのだ。

 その意味で鳩山政権は「末期症状」なのだが、「不安定過ぎるゆえの安定」を示す不思議な状況になっている、とも指摘する。普天間移設問題が膠着状態で、「ポスト鳩山」に名乗りを挙げる人がいないからだ。「ポスト」候補たちは、自分がやっても解決できないと考えており、鳩山首相の「開き直り首相継続戦法」が通用する事態になっている。

 「いずれにせよ、低支持率をマスコミのせいにするのは大いなる見当違いです。有権者にも失礼な話です」】

 ネットのツッコミがいちいちもっともですよね(笑)。

>「ポスト」候補たちは、自分がやっても解決できないと考えており、鳩山首相の「開き直り首相継続戦法」が通用する事態になっている

 だとすれば、方法はもう政権交代しかありませんよね?民主党の皆さん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月19日

百聞は一見にしかず

「三宅議員転倒」瞬間の真実は? ユーチューブで再生100万回超

法案採決時に転倒してけがをした民主党の三宅雪子衆院議員(45)の「問題の瞬間」を捉えた動画が注目を集めている。中には100万回以上再生されたものもある。「背後から押された」とする三宅議員の主張には多くの疑問の声が寄せられているが、本人は強く自作自演・パフォーマンス説を否定している。

 三宅議員は2010年5月18日、朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)に電話生出演した。司会の加藤浩次さんは、映像を見ても三宅議員が甘利明・元経済産業相(自民党)から押されているようには見えない、とズバリ質問した。民主党は14日、三宅議員のけがに関連して甘利議員に対する懲罰動議を衆院議長あてに出している。

共産宮本議員も「自分で転んじゃって…」発言認める

 質問に対し三宅議員は「後から力が働いて足がからまって倒れたのは事実」と説明した。懲罰動議については、民主党が映像を検証し関係者の話も聞いた上で出した結論なので「議論は終わったと思っている」との考えを示した。「力」が甘利議員なのかは、自分は当時分からなかったが、党の検証結果を信じるということのようだ。

 自民党の馳浩衆院議員がブログ(5月13日)で、エレベーターで一緒になった三宅議員が「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい」と話した、と書いたことについても質問が出た。この場に同席した共産党の宮本岳志衆院議員も17日のブログで、馳ブログに出てくる「自分で転んじゃって」発言について「おおむね事実です」と書いている。

 しかし、質問したテリー伊藤さんに対し、三宅議員は「言ってません」「『転んでしまった』と言った所を、『自分で(転んだ)』と思われてしまったのかな」と弁解した。加藤さんもテリーさんも終始厳しい口調で、納得がいかなそうな表情だった。

 加藤さんたちばかりでなく、三宅さんの転倒映像をみて疑問を持つ人は大勢いる。インターネットの動画サイト・ユーチューブでは、5月18日現在で再生回数が110万回を超えるものや60万回超のものなど多数の動画が公開されている。スローモーション版や「超スロー版」「逆再生版」などさまざまだ。動画を見てコメントを投稿した人の反応の多くは三宅さんに批判的だ。「自作自演」「(甘利議員の手は)当たってない」「白々しい」と厳しい声が並ぶ。

 記者が動画を見てみると、甘利議員が初鹿明博衆院議員(民主)の右腕・肩部分を両手で振り払うように押したように見える。初鹿議員が左側にやや態勢を崩したところ、初鹿議員の背後にいた三宅議員が一呼吸遅れたタイミングで前方につんのめる形で倒れていく。甘利議員の左手は一瞬カメラから死角となるが、初鹿議員が態勢を崩した瞬間には両手がカメラに映っている。この映像を見る限りでは、甘利議員が三宅議員の背中を押したようには思えない。民主党の山岡賢次・国対委員長は5月13日の代議士会で、TVカメラを前にして「甘利さんが三宅さんを2メートル先まで突き飛ばした」と批判している。

「誰かに押されたようには見えない」

 交通事故や労災事故で映像分析も数多く行っている任意団体「鑑定機構」(福島県)の綾田成樹代表に問題の動画を見てもらった。

 綾田代表は数回映像を見直した後、次のような見解を示した。あくまでこの映像の角度からはそう見える、という前提だ。(1)甘利議員の手は三宅議員を押していない(2)三宅議員がパフォーマンスで自ら転んだとは考えにくい。では甘利議員は三宅議員の転倒と無関係なのか。綾田代表によると「そうとも言えない」。

 綾田代表は、机と机の間の狭い場所に初鹿、三宅議員ともう1人(甘利議員とは別の)男性議員がいる密集状況が重要だと指摘する。甘利議員と初鹿議員のもみ合いのあおりを受け、バランスを崩した三宅議員の足が誰かの足にひっかかって転んだという可能性を指摘し、「(甘利議員と)100%無関係とも言えないのではないか」というのだ。

 もっとも、三宅議員は「背後から不意に押され」た(5月16日ブログ)と繰り返し主張している。この主張に対しては、綾田代表は「誰かに押されたようには見えない」と首をかしげていた】

 私も「検証動画」は見ましたけど、甘利議員が三宅議員を押したようには見えませんでしたねぇ。三宅議員が倒れこむタイミングも、甘利議員の手が出ていた時とはズレていたように思いますし。いずれにしても懲罰動議まで提出されている以上、ウヤムヤで終わらせるようなマネだけはしてくれないで下さいね、三宅議員?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

結局1周しましたか

結局、辺野古「埋め立て」へ…普天間移設

米軍普天間飛行場移設問題で、政府は、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に建設する代替施設の工法を「埋め立て方式」に戻す方向で最終調整に入り、米政府側に伝えた。

 複数の政府筋が18日、明らかにした。

 有力案だった「

(

)

打ち桟橋」方式は、米政府側が安全・技術面で強い難色を示しているため、断念する方向だ。移設問題は、鳩山政権発足以来8か月間の迷走の末、最終的に、移設場所も工法も、現行計画にほぼ近い案に戻る見通しが強まった。

 政府は17日から都内で開いている日米外務、防衛当局の課長級、審議官級実務者協議で、米側にこうした方針を提示した。沖縄県幹部にも17日、非公式に伝えた模様だ。政府関係者は18日、「杭打ち桟橋方式に対する米側の反応は厳しい。協議に持ち出す雰囲気ではない。こちらももう、考えていない」と語った。

 政府が先にまとめた移設最終案は、2006年に日米が合意したキャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立ててV字形に滑走路2本を建設する現行計画を修正し、沖合に杭を打って桟橋を造り、滑走路を建設する内容だった。しかし、米側は、桟橋方式はテロ攻撃やミサイル攻撃に弱いことや、現行計画に基づく環境影響評価以上の手続きが必要となることなどから、強い難色を表明した。政府は、「5月末決着」に向け、米側と一定の合意を得るためには、工法を変えざるを得ない、と判断したものとみられる。

 沖縄県の仲井真弘多県知事は従来、滑走路の沖合移動を条件に現行計画を容認し、名護市でも辺野古区など地元の3区は賛成している。市議会でも、半数近くが現行計画容認派だ。埋め立て方式の場合、沖縄県内の建設・土木業者が事業に参画しやすくなる利点がある、との指摘もあり、政府は地元でも一定程度の理解を得られるとみている。

 ただ、政府は「現行計画回帰」との批判を避けるため、滑走路の配置などを修正したい考えだ。米側はその場合でも、現行計画に関する環境影響評価の範囲内で、なおかつ運用上の要求を満たすことができる「微修正」しか応じないものとみられる。

 協議が大詰めに入ったため、鳩山首相はクリントン米国務長官が21日に来日する機会をとらえ、政府案への理解を自ら求めたい考えだ。北沢防衛相も18日、防衛省でルース駐日米大使と会談し、協力を要請した】

安全保障より体面、迷走の果てほぼ現行案

米軍普天間飛行場移設問題は結局、2006年の日米合意に基づく元の計画に大筋戻る方向となった。

 日本の安全保障の観点よりも、「自民党政権時代の否定」に固執し続けたあげく、最終的には米軍の抑止力維持や技術面での条件を満たす現行計画に戻るしかなかった。だが、沖縄県民の反基地感情は再燃しており、地元が容易に受け入れるかどうかは不透明だ。鳩山政権の場当たり的対応が招いた代償は大きい。

◆悪い情報ばかり◆

 「悪い情報ばかり入ってくる」。政府筋は18日、日米間の外務、防衛当局による実務者協議の現状に、弱音を吐いた。17、18の両日は課長級が開かれ、20日には審議官級の大詰めの日米協議が予定されている。

 社民党や、移設先に挙がる地元自治体の反発が強まる中、政府は米側との交渉を優先させる道を選んだ。沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部とする現行計画に近づく代わりに、杭打ち桟橋方式を打ち出したが、現行計画を最善とする米側の姿勢は固かった。

 「ミサイル攻撃されたら滑走路が沈む」

 米側は桟橋について、滑走路と海面の間に空洞ができることでテロに弱いことに加え、上空からの攻撃にも軍事施設として堪えない、と指摘。さらに、現行計画を前提とした防衛省の環境影響評価に追加の手続きも必要となるため、「どれだけ時間がかかるのか」と、工期ずれ込みへの懸念を伝えた。工期が長引くほど、普天間移設を含む在日米軍再編の行程表(ロードマップ)で掲げる2014年の目標も達成から遠ざかる。「行程表にある沖縄駐留海兵隊8000人のグアム移転も停滞する」(日米関係筋)というわけだ。

 地元の名護市では、現行計画には一定の理解を示す住民はいるが、桟橋方式には一様に反対する。背景には、高度な技術が必要となる桟橋方式は、実現したとしても本土の大手ゼネコンが受注するため、地元の経済活性化にはつながりにくい事情などがあるようだ。

◆民主党の体質?◆

 普天間問題をめぐる一連の迷走は、一貫した日本の安全保障政策を十分練り上げないまま政権についた民主党の体質に起因するとの見方が少なくない。しかも、首相自身が「最低でも県外移設」と繰り返し、沖縄県民の期待をあおったことで、収拾がつかなくなった。

 首相は、海面の埋め立てを伴う現行計画を「自然への冒涜」と言い切り、全面的に葬ったかにみえた。そのために、鹿児島県・徳之島などに普天間飛行場のヘリコプター部隊を移転することなどで「県外移設」の体裁を整える道を探った。これに先だち、政権内では米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)との統合案や、シュワブ陸上部への滑走路建設案などが次々と浮上した。

 だが、米軍の運用面などで適用可能かどうかなど、本格的に検討した形跡はほとんどない。日米関係筋は「安全保障論より、『自民党と同じことはできない』、その一点で現行計画からの脱却を目指してきた」と語る。結局、問題点が次々と浮上しては頓挫した。

 過去の日米協議で一度は却下された桟橋方式が「埋め立てを伴わない」との理由で再浮上したのはそうした中だった。現行計画に近づくとはいえ、工法を変えれば、「見直し」にこだわる鳩山政権の体面を保てる――との期待もあったようだ。だが、5月末を目前に、それすらついえそうだ。

 「『部隊移転』は厳しい。『訓練移転』を全国に呼びかけるしかない」「やはり普天間が優先だ。訓練は二の次だ」。首相周辺は18日、残された選択肢がほとんどない窮状を周囲に訴えた。

◆米側と開き◆

 政府は今後、5月末に向け、徳之島を含む全国への訓練分散などとあわせ、埋め立て方式を念頭に米側の理解を求めていく考えだ。

 それでも、政府内では、全長1800メートルの滑走路2本をV字形に配置するなどとした現行計画への“全面回帰”には消極論が強い。滑走路の形状変更や、埋め立て面積の圧縮など、「少しでも自民党政権との違いを出す」ことにこだわっており、優先したはずの米側との交渉さえ暗礁に乗り上げる恐れがある】

 社民党と左巻きと沖縄県人が騒いで、直ちに2周目が始まるような気がするんですが…何周しようがポッポの求める着地点は見つけられないとも思いますがね。ばーかばーか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月18日

「必要最小限の核」?

核軍縮、岡田氏発言に激高 楊外相「わが国への冒涜だ」

韓国の慶州市で開かれた日中韓外相会談で、岡田克也外相が中国の核軍縮に向けた取り組みに対して不満を表明した際、中国の楊潔〓(ようけつち)外相が強く反発し、「わが国の指導者への冒涜(ぼうとく)だ」と声を荒らげて怒っていたことが十七日、分かった。複数の外交関係者が明らかにした。

 外交関係者らによると、岡田外相は十五日の会談の中で、オバマ米大統領が主宰して四月にワシントンで開かれた初の核安全保障サミットに言及。出席した中国の胡錦濤国家主席が、核軍縮に前向きな発言をしたことに触れ、「胡主席の発言がありながら、核保有五カ国の中で、中国だけ核軍縮に取り組んでいない」と批判した。

 この発言を聞いた楊外相は「中国は必要最小限の核兵器しか持たない。日本に心配される筋合いはない」と反論し、中国首脳への侮辱であるとして憤激したという。結局は韓国の柳明桓(ユミョンファン)外相が仲介に入ってその場を収めたが、中国側は一時、三カ国外相の慶州視察を欠席すると主張していたとされる。

 中国の新華社電は十六日、外務省報道局長のコメントとし、岡田外相が核軍縮を要求したことについて「日本側の無責任な言論に楊外相が反論した」と伝えていた】

 「必要最小限」の「必要」とは、一体どういう内容を指すのでしょうかね?核を戦略兵器として見た場合、これは「抑止力」という意味になるのでしょうが、今中国はどこかの核保有国を「仮想敵国」と想定してるんですか?また、核を戦術兵器として見るなら、これは正に「使うために持ってる」という話になると思うのですが…日本は心配しちゃいけないんですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京新聞コラム5/18~優先順位間違ってますよ

東京新聞「筆洗」5/18付

【新緑がまばゆい今の季節に飛来してくるホトトギスは、古くから最も親しまれた鳥だろう。時鳥、不如帰、子規…。さまざまな表現で俳句などに詠まれてきた。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三武将の気性をとらえた有名な川柳にもホトトギスは登場する▼<鳴かぬなら殺してしまえほととぎす><鳴かぬなら鳴かせてみせようほととぎす><鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす>。詠み人知らずだが、長崎の平戸藩主だった松浦(まつら)静山の随筆集「甲子(かっし)夜話」を通して世に知られた。言い得て妙である▼難事に直面したとき、力ずくで推し進めるより、家康型でじっくりと時間をかけた方がうまく運ぶことも多いように思う。数の力で強行採決して、どうにもならなくなったのが、きょう施行された国民投票法だ▼三年前、憲法改正を「参院選の争点に」と力んだ安倍晋三首相(当時)が成立を急ぎ、それまでの与野党協調路線は崩れた。中立・公正なルールを目指したはずの法案は「政争の具」になってしまった▼以来、国会で憲法を議論する機運はしぼんだままだ。三年間の準備期間に義務付けられた成人年齢引き下げなどの「宿題」は実現のめどが立たず、法律だけが施行される異常事態である▼国民が権力をコントロールするための道具が憲法だ。国会議員は、立憲主義のイロハから勉強して出直してもらいたい】

 ホトトギスから始まった文章を、国民投票法の施行を批判する内容に持っていく手腕は「さすが手馴れたもの」とだけ言っておきます。ですが、「国民が権力をコントロールするための道具が憲法」と仰るなら、何故国民がその憲法に対して意志表示をするための法律であるところの国民投票法をここまで目の敵にするのでしょうかね?最終判断が国民の手に委ねられている事に、憲法が改正される可能性が少しでもある事に、何か問題でもあると思ってらっしゃるんですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月17日

北も南もこっちを見んな

韓国艦沈没 『北朝鮮の関与明らか』

【韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相が十六日、同国慶州で行った岡田克也外相との会談で、三月下旬に起きた韓国海軍哨戒艦の沈没について、「北朝鮮の関与は明らか」との考えを伝えていたことが十七日、分かった。複数の外交関係者が明らかにした。岡田外相は「韓国を支持し、必要な協力を惜しまない」と表明したという。

 外交関係者によると、柳外相は会談で調査の現状を説明。魚雷攻撃による沈没との結果を説明したうえで、「調査結果を総合的にみると、北の関与は明らかだ」という趣旨の発言をした。また「北による犯行」という共通認識を日本が持ったうえで、取り組むよう要請したとされる。

 沈没原因を調べている軍民合同調査団は二十日、調査結果を発表する。韓国政府筋によると、同国は発表前に日本や中国、ロシアに調査結果を事前に通知する方針。米国は調査に加わっており、韓国の方針は、六カ国協議関係国に共同歩調を取るよう求める狙いがあるとみられる。

 これまでの調査では、北朝鮮の関与を裏付ける決定的な物証は見つかっていないもようで、調査結果の発表で同国の関与についてどこまで踏み込めるかが注目される

 別に休戦中の戦争が再開されようがどうなろうが、朝鮮人同士の内ゲバで済むなら勝手にやって頂いて構いませんけど、どうか日本を巻き込んで下さいませんようお願い致します。

日朝友好県民会議:朝鮮高級学校無償化など要請 /三重

日朝友好三重県民会議(鈴木逸郎会長)は15日、北朝鮮に対する制裁措置即刻解除と、朝鮮学校への高校授業料実質無償化の速やかな適用を求める二つの要請書を、鳩山由紀夫首相と関係閣僚、民主党三重地域戦略局あてに郵送した。

 制裁解除の要請では「圧力一辺倒の政策は拉致問題はおろか核、ミサイル問題の解決にさえ何ら効果のあるものではなく、北東アジアの平和の安定に逆行する」などとした。

 朝鮮学校の問題については「朝鮮高級学校は朝鮮語、朝鮮史など民族科目以外は日本の指導要領に準拠した教育が行われている。朝鮮学校を除外することは明らかに差別で、『法の下の平等』や『教育の機会均等』、子どもの権利条約や国際人権規約にも反する」などと訴えた】

 では制裁措置の解除と朝鮮学校の無償化をやったら、即刻拉致被害者の帰国と核放棄を実現してもらえるのですかな?むしろ援助がほしいのなら、そちらが誠意を見せるのが先でしょうに。別に日本人はアンタらに「どうか日本にいて下さい」とお願いしてきたワケじゃないんですよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1ヶ月の遅れは重すぎる

政府が口蹄疫対策チーム、現地に常駐へ

平野官房長官は17日午前、宮崎県で感染が拡大している口蹄疫(こうていえき)の対策強化のため、農林水産省の副大臣を長とする対策チームを編成し、現地に常駐するよう指示した。

 同日中に設置されるチームは、〈1〉防疫体制の強化〈2〉農家への経済支援対策〈3〉連絡調整――の3グループで構成される。首相補佐官もチームに加わる方針だ。

 政府は17日午前、関係省庁の局長会議を首相官邸で開き、「生活道、集落内の消毒ポイントの設置」「高速道路周辺の消毒強化」「農家への手当金支払いの迅速化と書類手続きの簡素化、特別交付税支払いの迅速化」などの対策をとることを決めた。平野氏はこの後の記者会見で、「現地の要望に沿った対策に、政府と地元とが一体となって取り組む」と述べた】

口蹄疫被害で首相、1000億円投入を指示

鳩山首相は17日昼、赤松農相と首相官邸で会談し、宮崎県で感染が拡大している口蹄疫(こうていえき)被害への対応として、2010年度予算の予備費から1000億円を充てるよう指示した。

 「口蹄疫防疫対策本部」の本部長も農相から首相に格上げし同日夕に会合を開く予定だ。

 首相はこれに先立ち、筒井信隆衆院農林水産委員長(民主)らと会い、家畜伝染病予防法の改正か特別措置法の制定を早期に検討する考えを明らかにした。また、自らの宮崎訪問も検討する意向を示した。

 平野官房長官は17日午前、農林水産省の山田正彦副大臣を長とする対策チームを編成、現地に常駐するよう指示した】

 伝染病を相手に1ヶ月も対応を遅らせておいて、今さら何をやってるんですか?最早全体の被害額は、1000億円程度じゃ到底済まないところまで来ているでしょうに…。

>(首相は)自らの宮崎訪問も検討する意向を示した

 やめときなさい。ルーピー如きが出向いたところで何かできるというものではありませんし、それどころか伝播力の高いウイルスが蔓延している地域に専門外の人間が赴くなど、感染拡大の手助けをしに行くのと同じ話ですよ?

「生産者の無念、尋常でない」口蹄疫で東国原知事

【平野官房長官は16日、宮崎県庁を訪れ、口蹄疫対策を巡り、東国原英夫知事と会談した。

 農家の経済的損失の全額補償など国の支援を要望した知事に対し、平野長官は「危機管理という考え方で対応しなくてはいけない。農家の生活安定についてもしっかりと受け止めて対応したい」と述べた。

 知事は会談で、殺処分対象の家畜が8万頭を超えたことや、種牛を一括で管理している県家畜改良事業団にも感染が拡大したことなどを説明。「生産者の無念さ残念さは尋常ではない。現場は非常に疲弊しており、防疫対策の作業員の増員が必要だ」と話した。

 この日はまた、社民党党首の福島消費者相も宮崎県庁で知事と会談。知事は風評被害防止などを求める要望書を手渡した。福島氏は「激甚災害以上の救済がされるよう内閣の下で頑張ってやっていきたい」と答えた。終了後、記者団の取材に、福島氏は「『内閣として(畜産農家の)生活支援はしっかりやっていく』と知事には申し上げた」と話した

 福島瑞穂、お前はGW中に外遊しまくってたバカ松農水大臣の臨時代理だったんでしょう?のうのうと出身地に帰れる身分じゃありませんよ?

【関連】「口蹄疫」人に感染しないなら食べても大丈夫?

 鳥越はジャーナリストを自称するなら少しは考えて喋りなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月15日

どう考えても無理筋です

谷亮子、スポーツ担当相で入閣か…鳩山“起死回生”衝撃策

民主党が夏の参院選に擁立する女子柔道の五輪金メダリスト、谷亮子氏(34)が、選挙前後の内閣改造か新内閣発足に伴い、スポーツ担当相に就任するのではないかとの見方が広がっている。低迷する内閣・党支持率を「ヤワラちゃん人気」でV字回復させ、政権を盤石なものにするためだ。これで谷氏を担ぎ出した小沢一郎幹事長(67)の「政治とカネ」の問題も帳消しにする気なのか。

 「長年、(谷氏は)女子柔道の世界王者として君臨してきた。自己鍛錬して目標、理想を達成する。不撓(ふとう)不屈の精神で頑張ってこられた。そういう生き方や精神は、日本の未来を考えるうえで大変大事だ。政治の世界を通じて、広く国民にアピールしてほしい」

 小沢氏は10日の記者会見で、谷氏の出馬に最大級の賛辞を贈った。先月末、東京検察審査会が「起訴相当」の議決をして以降、会見では不機嫌そのものだったが、この日は谷氏の手をガッチリ握り、満面の笑みを浮かべた。

 時事通信の最新の世論調査では、鳩山内閣の支持率がついに10%台に突入し、フリーフォール並みの急降下ぶりとなっている。しかし、民主党若手議員が「党内はナギよ、ナギ」と話すように、不平不満がうっ積しているものの、剛腕幹事長が“国民的ヒロイン”を口説き落としたことで、不穏な動きは見あたらないのだ。

 こうした中、浮上してきたのが、谷氏の入閣説だ。民主党中堅議員の話。

 「普天間問題で平野博文官房長官の更迭は鉄板視されており、それに伴い小幅の内閣改造がありうる。現在、大臣数は法の上限の17人だが、どこかを兼務にして、スポーツ振興担当の特命大臣を新設して谷氏を任命すれば、参院選にプラスだ。2人の子供の母親だし、少子化大臣を兼務させてもいい」

 慶大教授から大臣に就任し、後に参院選に出馬した竹中平蔵元総務相(59)の例もある。

 また、同党ベテラン秘書は「参院選後に鳩山内閣が存続するにしても、新しい内閣が発足するにしても、民主党政権の先行きは厳しい。世界の舞台で戦いオーラがある谷氏を閣僚にすれば、閣内のムードも変わる。スポーツ省創設を見据えて、スポーツ振興担当の特命大臣として入閣させればいい」と話す。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏も「民主党内で来週にも、スポーツ振興を目的とする議連を立ち上げる動きがある。麻生太郎内閣でスポーツ庁設置を民主党がつぶしたが、ここへ来て流れが変わっている。谷氏の入閣も、あながちない話ではない」とみる。

 世界各国、特にヨーロッパでは、スポーツ政策を一元化するために、スポーツ省(庁)を独立させているケースが多い。

 ところが、日本では、スポーツ競技団体の管轄は文科省だが、スポーツ施設は国交省、健康という観点では厚労省、スポーツビジネスは経産省など、別々の省庁が縦割りで所管している。このため、政策の一貫性がなく、貴重な財源が各省庁に分散され、スポーツ全体の発展を妨げてきた面があるのだ。

 その点、谷氏は以前から、スポーツ省の創設を訴えてきた。北京五輪を翌年に控えた2007年12月、自民党本部で開かれたスポーツ立国審査会に、陸上ハンマー投げの室伏広治(35)とともに出席し、「ぜひ、スポーツ省を設置してほしい」と支援を訴えている。

 10日の記者会見でも、「スポーツ省の創設は、立候補させていただきましたモチベーションの1つとしてやってみたい。スポーツの環境づくり、スポーツの振興にも、どんどん携わっていきたい」と抱負を語った。

 世界的なサッカー選手で、日本代表監督を務めたジーコ氏(57)もかつて、母国ブラジルのスポーツ担当相を務めたことがある。

 民主党ベテラン議員は「スポーツ省の創設は、国民の賛意を得やすく、参院選マニフェストにも十分載せられるはず。他党の反対も少なそうなので、実現もそれほど難しくないのでは。ただ、省創設となった場合、それなりの人物を大臣に据える必要がある。五輪で複数メダルを獲得し、世界的知名度もある谷氏なら、適任だろう」と話している】

 いやいや、どう考えても政治は素人の人間を大臣に起用したりして、一体何ができると思ってるんでしょう?「スポーツ省創設」とか言ったって、かつて自分たちは自民党が同じような事をやろうとした時に反対したり、事業仕分けでスポーツ選手の強化費を削ったりしてきたワケなのですが…。

 …まぁ、それでも今の首相や大臣をやってる人間より、ひょっとしたら仕事はできるかも知れないとも思われるワケでしてね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月13日

かわいい?美人?

小沢ガールズ名誉の負傷? 三宅議員が車いすで国会に

【民主党の新人議員・三宅雪子衆院議員が13日、国会に車いす姿で現れた。三宅氏は12日の衆院内閣委員会の採決時の混乱で転倒し、右ひざなどを強打。病院で打撲と診断された。

 13日午後の党代議士会では、山岡賢次国対委員長が「かわいい美人の三宅さんを突き飛ばした。明らかな暴力行為だ」と自民党閣僚経験者を名指しして批判。三宅氏は「昨日はたいしたことないと思っていたが、内出血してきた…」と痛みを訴えた。

 民主党は三宅氏を転倒させたとされる自民党議員をテレビ映像などで特定、懲罰動議の提出を検討する】

1005131

1005132

1005133 (全て13日の本会議で撮られた写真です)

 …少なくとも、大根だという事は判りましたね…いえ、あくまで「役者として」という話ですよ?

【参考】フフフじゃねェよ馬鹿

| | コメント (0) | トラックバック (0)

奴らの「手口」はいつも

赤旗配布 元厚労省職員2審も有罪 東京高裁「罰則は合憲」

共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の号外を警視庁の職員官舎で配ったとして、国家公務員法違反(政治的行為の制限)の罪に問われた元厚生労働省職員、宇治橋真一被告(62)の控訴審判決公判が13日、東京高裁で開かれた。出田孝一裁判長は罰金10万円とした1審東京地裁判決を支持、弁護側の控訴を棄却した。弁護側は判決を不服として即日上告した。

 東京高裁は3月、平成15年の衆院選で「しんぶん赤旗」を配布して同法違反罪に問われた元社会保険庁職員(56)に対し、「被告の機関紙配布を罰することは表現の自由を保障した憲法に違反する」として逆転無罪(検察側が上告中)を言い渡しており、同種事件で判断が分かれた。

 出田裁判長は同種事案への処罰を合憲とした昭和49年の「猿払事件」の最高裁判例を踏襲し、「政党機関紙の配布は、政治的行為の中でも党派的偏向の強い行動類型に属している」と指摘。「公務員の政治的中立性を損なう恐れが大きく、罰則が憲法に違反しないとした1審判決に誤りはない」とした。

 また、「休日・職場外でのビラ配布を規制することに合理性がない」とする弁護側の主張に対しては、「勤務外など職場と無関係の場で行われたとしても、そのような行為が増えれば、行政への不当な政治介入や干渉を招く恐れがあることは否定できず、規制は合理的だ」と退けた。


 被告側は事実関係を争わず、無罪を主張していた。

 判決によると、宇治橋被告は、衆院選の投開票を翌日に控えた平成17年9月、東京都世田谷区の警視庁職員官舎の郵便受けに「しんぶん赤旗」の号外32枚を配った】

赤旗配布2審も有罪 「表現の自由」判断二分

【政党機関紙や政治信条を記したビラの配布は東京都内で平成16~17年にかけ、国家公務員としての政治活動、建物立ち入りのいずれかのケースで4件が相次ぎ摘発された。公判では「表現の自由」と違法性のバランスが共通して争われたが、司法判断は分かれている。

 今回の元厚生労働省職員、宇治橋真一被告(62)と同様、国家公務員による政治活動が問題とされたのは、「しんぶん赤旗」を配布した元社会保険庁職員、堀越明男被告(56)。16年3月に逮捕された。合憲判断の流れを作った「猿払事件」最高裁大法廷判決(昭和49年)以来の摘発だった。

 1審は有罪となったが、今年3月の2審東京高裁判決は(1)休日の行為で、組織的ではなかった(2)管理職ではない-などから、罰則適用を違憲と判断。「刑事罰の対象とする当否を再検討すべき時代が到来した」と言及した。

 
立ち入りが問題になった1件目は、イラク戦争に反対する市民団体メンバー3人が16年2月にビラ配布のため立川市の自衛隊宿舎に立ち入った「立川テント村事件」。

 2件目は同12月、葛飾区のマンションで共産党の区議団だよりなどを配った僧侶が住居侵入容疑で現行犯逮捕され、その後起訴された。


 いずれも1審判決は違法性を認めず無罪としたが、2審は逆転有罪と認定。最高裁も被告側の上告を退け、罰金刑が確定した】

 このテの裁判ってのは過去にも何度か取り上げていますけど、何故か不思議な事に、こうした問題を引き起こす奴ってのは決まって左巻きなんですよねぇ(棒読み)。どうしてあの連中は、普段は人権だの何だのと言ってるクセに、いざ自分の権利や欲求を満たそうという時には、法律や他人の権利を踏みにじる事に何の躊躇もなくなるんでしょう?これを「おかしい」と思えなくなったら、正直その人間が社会の中で生活していくのは難しいですよ…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

切腹!切腹!

鳩山首相、5月末決着断念を表明 普天間移設問題「6月以降も努力」

鳩山由紀夫首相は13日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾<ぎのわん>市)移設問題について「5月末までの期限を私は作った。国民との約束で、できる限りのことはするが、すべてが果たせるかどうか。6月以降も詰める必要があるところがあれば努力はする」と述べ、首相が掲げてきた「5月末までの決着」を断念することを正式に表明した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。

 普天間移設問題をめぐっては、平野博文官房長官が12日夜、鹿児島県・徳之島の地元町議らと会談した。首相は「(平野氏から)『大変厳しい』という話はうかがったが、意見をうかがうのは大変大事だ。これからも続けていく必要がある」と述べ、協議を続けていく意向を示した】

 これまでの国会答弁などでは、「5月末の期限を守れなかったらどう責任を取るのか」という追及に対し「命がけでやる。出来なかった時の事など考えていない」と仰っておられましたが、そろそろ考えなきゃならない時ですよね。「6月以降の努力」とやらは、「5月までの責任」をキッチリ果たした後でして頂きますようお願いします。

【関連】民主議員発言で米側混乱 「地元賛成」とウソ 政府断念の伊江島案

 こいつらも誰なのかハッキリさせなきゃならんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月12日

○○○に優しい朝日新聞

【ケース①】

偽造クーポン使用、無職男を逮捕=大阪市互助会支給、9万枚流通-府警(時事通信5/11)

【大阪市職員互助会が支給したクーポン券の偽造券約30枚を使用したとして、大阪府警捜査2課などは10日、偽造有価証券行使と詐欺容疑で、同市天王寺区上本町、韓国籍で無職玄宗明容疑者(49)を逮捕した。同課によると、「偽物とは知らなかった」と容疑を否認しているという。

 偽造クーポン券は約9万枚見つかっており、同課などが関連を調べている。

 逮捕容疑では、玄容疑者は2009年1月上旬、同市天王寺区のレンタカー店で、偽造クーポン券約30枚を使用した疑い】

偽造クーポン券使用容疑で無職男を逮捕(朝日新聞5/11)

【大阪市職員互助会が福利厚生のため職員に支給した割引クーポン券が偽造された問題で、大阪府警は10日、偽造クーポン券を使ってレンタカーを利用したとして、大阪市天王寺区上本町6丁目の無職柳井明容疑者(49)を偽造有価証券行使と詐欺の容疑で逮捕し、発表した。柳井容疑者は「偽物とわからずに使った」と容疑を否認しているという。府警はクーポン券の入手先について調べている。

 捜査2課によると、柳井容疑者は昨年1月上旬、同区内のレンタカー店で、偽造クーポン券約30枚を使って乗用車1台を借り、約3万円の支払いを免れた疑いが持たれている。偽造券は一見して本物と区別がつかないほど精巧な作りという。

 同課などによると、クーポン券は、福利厚生代行サービス会社「リラックス・コミュニケーションズ」(本社・東京)が発行。同社と提携する各地のホテルやレストラン、レジャー施設などで、1枚で1千円の割引を受けられる仕組みだった。2009年4月、同互助会が08年度に市職員に支給したクーポン券約9万枚の偽造が発覚し、府警が捜査していた】

【ケース②】

逃走した男を逮捕=路上の夫婦刺殺、殺人容疑-京都府警(時事通信5/12)

【京都府長岡京市の路上で夫婦が刺されて死亡した事件で、京都府警捜査1課と向日町署は12日、殺人容疑で、現場から逃走していた大阪市東成区東中本、不動産業李敏夫容疑者(52)を逮捕した。同容疑者は直前に夫婦と口論していたといい、府警は事件の経緯を詳しく調べる。

 府警によると、殺害されたのは長岡京市に住むタクシー運転手矢本吉男さん(65)と妻朔恵さん(65)。

 110番を受けた向日町署員が12日未明、長岡京市開田の路上に倒れている2人を見つけた。2人の体にはいずれも、刃物のようなもので刺された跡があった。

 現場近くの居酒屋では事件直前、矢本さん夫婦と李容疑者が口論しているのが目撃されていた。同容疑者は事件後、現場から逃走していた】

夫婦を刺殺容疑、長女の52歳夫逮捕 京都・長岡京(朝日新聞5/12)

【京都府長岡京市の路上で夫婦が刺殺された事件で、京都府警は12日、現場から逃走した夫婦の長女の夫で不動産業の佐野敏男容疑者(52)=大阪市東成区東中本=を殺人容疑で緊急逮捕し、発表した。

 府警によると、佐野容疑者は12日午前1時半ごろ、長岡京市開田1丁目の路上で、同市高台のタクシー運転手矢本吉男さん(65)と妻朔恵(さくえ)さん(65)を刃物で刺し、殺害した疑いがある。府警から手配を受けた兵庫県警が、佐野容疑者が車を運転しているところを同県西宮市内で発見し、府警に引き渡していた】

 普段は「我々は国民の代弁者だ!」とか言ってる分際で、都合の悪いところでは簡単に前言を翻して国民の「知る権利」を妨げる朝日新聞に、ルーピー鳩山を批判する資格はないと思います。報道機関として失格。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

この政治家はできそこないだ(しかし食べられません)

名誉棄損訴訟:山岡議員が請求放棄 「秘書給与疑惑」報道

民主党の山岡賢次国対委員長(67)が秘書給与の肩代わり疑惑を報じた週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして発行元の新潮社(東京都新宿区)などに1000万円の賠償を求めた東京地裁=大段(おおだん)亨裁判官=の訴訟で、山岡氏側が訴訟を打ち切る「請求放棄」を申し立てていたことが分かった。10日の弁論準備手続きで地裁に申し立てが認められ、訴訟は終結した。請求放棄は法的に山岡氏側の敗訴確定と同じ効力を持つだけに、説明を求める声が上がりそうだ。

 新潮社によると、山岡氏側は4月30日付で地裁に「請求放棄書」を提出した。放棄書には「請求すべてを都合により放棄する」とだけ書かれていた。10日の準備手続きで山岡氏側は「都合」の詳細について言及しなかったという。

 訴訟は09年3月12日号の記事を巡るもの。山岡氏が00年12月、栃木県真岡(もおか)市長選で初当選を目指す福田武隼(たけとし)氏(68)に「うちの秘書は秋から選挙の応援をしている。費用として600万円を支払ってほしい」と要求。交渉の結果減額し、01年1月以降、福田氏側が送金を打ち切るまでの27カ月間、毎月15万円総額405万円をコンサルタント料として山岡氏側に送金した、などと報じた。福田氏は01年4月当選し09年5月まで市長を務めた。

 記事が事実なら政治資金収支報告書に405万円を寄付として記載しなければならないが記載はなく、政治資金規正法違反の疑いがある(公訴時効成立)。さらに秘書は国から給与が支給される公設秘書で、福田氏側から給与を受け取れば「二重取り」の形になる。

 山岡氏側は「秘書給与の肩代わりを求めた事実はなく事実無根」と主張し、賠償に加え謝罪広告掲載を求め、09年3月12日提訴した。4日後の16日には「虚偽であることが裁判で明らかになると確信している。進展があった際は改めて報告する」などとするプレスリリースを公表していた。

 新潮社編集部は請求放棄について「歓迎すべきこと」としつつ「都合が悪くなると逃げ出すのは公党の責任ある立場にある人物としてはもちろん、人間としても恥ずかしい」としている。一方、山岡氏の事務所は毎日新聞の取材に対し「弁護士に任せており事務所としては回答できない」とし、山岡氏の弁護士事務所は「弁護士が不在で回答できない」としている。

 福田武隼前真岡市長の話 提訴は追及から逃げるための口実だったのではないか。新潮社には私や妻が資料を提供しており、山岡氏は反論できず一方的に訴訟を打ち切ったのだろう。あまりにもでたらめでその場しのぎの対応だ

 国民に対してはちゃんと説明責任を果たして下さいね?まったくもって民主党には、閣内閣外を問わず、ろくでもない政治家が多すぎます…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月11日

3足も草鞋は履けませんて…

谷亮子の「五輪、子育て、議員」 「3足のわらじ」に批判相次ぐ

柔道女子の谷亮子選手(34)が、オリンピックを目指しながら議員活動を行うと宣言したことに疑問の声が相次いでいる。息子2人の子育てを含めて「3足のわらじ」となるが、本当なのか。

 ヤワラちゃんが2010年5月10日、夏の参院選比例代表に民主党から出馬すると表明。そのこと自体も意表を突いたが、さらに会見内容が現場の記者団を驚かせた。

「政治を舐めているのか」

 「ロンドン五輪で金メダルを目指します」。こうあっけらかんと宣言したからだ。

 現在の柔道界はランキング制になっており、五輪までに数々の国際大会でポイントを稼がないといけない。もちろん、国内選考を勝ち上がることも必要だ。また、谷亮子選手には、4歳の長男と7か月の二男がおり、子育てとの両立をどのようにしていくのか。

 そんな中で選挙・議員活動をしていくと予想されることから、ネット上では、批判や疑念が渦巻いている。

 「スポーツを舐めているのか政治を舐めているのか」「引退してから出馬すればいいじゃない」「売名か民主党に利用されてポイかどっちかしか浮かばない」「何ができるの?政治能力あるの?」これらは、ツイッター上でのつぶやきの一部だ。

 谷選手は、会見では、スポーツ界の人材育成や環境整備などに取り組みたいと抱負を語っている。しかし、こうした指摘についての釈明はなかった。

 現役を続けながら、議員を続けたスポーツ選手はいる。元スピードスケート選手の自民党・橋本聖子参院議員(45)だ。95年に比例代表で初当選した翌年、アトランタ五輪で自転車競技にも出場している。しかし、その苦労は、並大抵ではなかったようだ。

早朝から深夜まで会合や勉強会がある

 東京中日スポーツによると、橋本議員は出馬当時、国会会期中以外は十分にトレーニングの時間が取れると聞いていた。ところが、実際は正反対で、新人として早朝から深夜まで会合や勉強会があり、睡眠時間を削って自転車の練習をしたという。

 当時を振り返って、橋本議員は「2足のわらじは両方の力になると信じていたのに、どちらの世界も傷つけていたのかと思うと、私自身も傷ついた」と証言している。結局、アトランタでは、12位に終わった。

 海外では、ロシアの元レスリング選手、アレクサンドル・カレリンさん(42)の例がある。「霊長類最強の男」の異名があったカレリンさんでさえ、公務などに忙殺されて、2000年のシドニー五輪では銀メダルに終わっている。

 まして、子育てもある谷亮子選手が、政治活動をしながらオリンピックを目指せるのか。

 もっとも、金メダルを目指すというのはポーズではないか、との指摘もある。谷選手が前回の北京五輪で銅メダルに終わり、現在も48キロ級は強豪ぞろいとなっている。このことから、「ウラでは引退を決意しているのではないか」とスポーツ関係者がみているとも報じられているのだ。全日本柔道連盟の吉田和郎強化委員長も「主婦として選挙活動をしながらの現役続行は大変厳しい」とコメントしている。

 ただ、それなら、引退してから出馬表明した方が、批判を浴びることも少なかったはずだが…】

>「ロンドン五輪で金メダルを目指します」

 まぁ、よくぞこんなセリフが言えるものだと思いますよね。母親業も政治家業も、オリンピックで金メダルを獲る事も、全て片手間でできるのだというのでしょうか。自分が目標としているものの価値を自ら貶めるなんて、なかなかできる事ではありませんよ。

 オザワに何と口説かれて担ぎ出されたのかは判りませんが(コイツも完全に国民をナメてますね)、とりあえず民主党の客寄せパンダになる事を了承したであろう時点で、谷に政治的な能力がまったくない事は証明されたも同然です。できるだけ早く出馬を撤回するべきでしょう、議員のイスってのはそんなに軽いものであっては困るのですから…。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

民主最後の砦まで…

赤松農相 口蹄疫被害「全額補償」のうさん臭さ

GW外遊、現地入りは感染から3週間後

 「政界のおそまつクン」こと赤松農相が久しぶりに脚光を浴びた。10日、家畜感染症の口蹄疫が大問題になっている宮崎で会見し、牛や豚などの家畜を処分された農家に全額補償を実施するとブチ上げたのだ。

 宮崎県内では、4月下旬からこれまでに67カ所の農家などで感染疑いが見つかり、処分対象は7万6000頭を超した。国内で過去最悪の被害になっている。

 そんな中で飛び出した「全額補償」発言。一見、マトモな対応のように思えるが、本当にそうか。

 「いまは家畜処分への補償は評価額の8割です。県が残りの2割を措置し、後から国が補うとしています。赤松農相は特別交付金で対応するとしていますが、被害が拡大しても全額補償を貫けるのか。一部には参院選を意識した行動ではないか、とのうがった見方も出ています。民主党は宮崎に新聞記者出身者を擁立しているが、自民候補相手との勝負は微妙ですからね」(農政関係者)

 財源を度外視した、行き当たりばったりの対応でなく、この種の被害への恒久的な対策を打ち出すのが政府の仕事だろう。しかも、赤松農相が現地入りしたのは、感染が報告されてから3週間もたってからで、「現地入りが遅い」という批判も出ていた。それもそのはず。赤松はGW期間中、メキシコ、キューバ、コロンビアの3カ国を訪問していたのだ。

 「口蹄疫が確認されたのは4月20日。農相が外遊に出かけたのは30日から。少なくともこの間に現地入りして、現状を把握すべきだった。全額補償を言い出したのは、そんな批判も背景にあるのではないか」(前出の関係者)

 鳩山内閣の閣僚は、どこかネジが緩んでいる

【参考】日刊ゲンダイってオカルト紙でしたっけ?

 どうしたんですかゲンダイさん!?ゲンダイさんが民主党を批判するなんて!?ヒュンダイさんにもとうとう限界がきちゃったの!?

20100511174943a71

 よかった!やっぱりいつものゲンダイさんだ!

【関連】「四面楚歌」鳩山首相 それでも擁護する人の論理

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月10日

下りの超特急

鳩山内閣の支持離れ、歴代で最悪…「宮沢」超え

【読売新聞社の全国世論調査で鳩山内閣の支持率は30%を割り込み、昨年9月の内閣発足直後からは51ポイントも落ち込んだ。

 内閣支持率の最高と最低との「落差」は歴代内閣で最大となった。支持率は民主支持層を含む幅広い層で下落に歯止めがかからず、支持構造は発足から8か月で様変わりしている。

 鳩山内閣の支持率は、発足直後の緊急調査の75%が最高で、今回の24%が最低だ。読売新聞社が毎月の世論調査を開始した1978年3月以降に発足した大平内閣以降で、これまで「落差」が最大だったのは宮沢内閣の46ポイント(最高56%―最低10%)だった。

 また、小泉内閣以降で、発足8か月時点までの支持率の推移を見ると、鳩山内閣は初めは小泉内閣に次ぐ2番目の高さだった。しかし、今回の24%は約1年で退陣した福田内閣(26%)、麻生内閣(29%)を下回り最も低い。福田、麻生内閣はこの間、支持率の上昇もあったが、鳩山内閣は下落の一途をたどっている。

 今回の調査からは「鳩山離れ」が足元の民主支持層でも一気に進んだことがわかる。民主支持層に限ってみると、内閣発足直後の緊急調査で、内閣支持率は97%に上り、今年3月調査までは9割台を維持していた。しかし、前回4月調査では81%となり、今回は69%に落ち込んだ。

 民主党の支持率は、内閣発足直後の緊急調査では過去最高の51%だったが、今回は22%となった。鳩山内閣は、すっかり目減りした民主支持層からも見放され始めているようだ。

 この間、支持政党のない無党派層の内閣支持率は60%から12%に下落した。無党派層の割合は20%から50%に増えており、鳩山内閣に失望した民主支持層が無党派層に移行したと見られる】

 歴代内閣で最低支持率を記録しているのが竹下内閣で4.4%、ここまで数字が落ちる事も考えられるというワケですよね、そうなれば落差は71ポイント!…いや、この期に及んでなお民主党を支持しているようなのは病的な信者、あるいは政治なんてどうでもいいような連中でしょうから、この傾向もそろそろ下げ止まっちゃうんですかねぇ…?

【参考】女子柔道の谷亮子氏を擁立=民主、参院比例に

 うわぁーさすがは選挙に強いオザワさんやぁー(棒読み)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

国民のカネでケツ拭くなよ?

宮崎の口蹄疫で殺処分の家畜、国が全額補償

【宮崎県で発生している家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」問題で、赤松農林水産相が10日、同県に入り、東国原英夫知事と県庁で会談した。

 赤松農相は、国が農家に対し、殺処分された家畜の評価額の5分の4を補填(ほてん)する制度について、今回は国が全額負担する意向を表明した。

 4月20日に口蹄疫の発生が確認されてから、赤松農相が宮崎入りしたのは初めて。東国原知事は同月27日、農水省で赤松農相に対策を要望しており、今回は2度目の会談となった。同県ではこれまでに、疑い例も含めて計56施設で発生が確認され、殺処分頭数は牛と豚計6万4354頭に達している。うち、14施設約9700頭分の殺処分後の埋却用地が決まっていない。

 会談で、東国原知事は、農家への補填に関する現行制度の改善を要請。赤松農相は「畜産家の方には負担させない」と述べ、国が全額負担する考えを明らかにした。

 また、知事は「今後、被害の拡大も予想される。現場で働く人、補充員がほしい」などと要望。殺処分後の埋却地の不足も懸念されるとして、国有地を含めた用地の提供を求めた。

 これに対し、赤松農相は、国などから応援に来ている獣医師を、現在の50人から100人に増やすことに加え、九州農政局からの応援を10人から100人に増やすことを明言。埋却地に関しては「要請があれば直ちに検討する」と述べた】

【前記事】どう考えても人災です

 アホ松は家畜の補填額が総額いくらになるのか判ってるんですか?あと「全額負担する」という財源はどこから?アンタらが早く対応を取らなかったがために拡大した被害の尻拭いに、国民の税金を充てるとか言いませんよね?

【参考】民主・小沢幹事長「口蹄疫対策は大変大きな『県の課題』」(「ハムスター速報」様)

 間違いなくお前らのせいで、県で対処できるレベルの問題じゃなくなってるんですが…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 9日

さらなる墓穴

米軍飛行訓練を全国に分散…政府検討

政府は8日、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、同飛行場や米軍嘉手納基地の飛行訓練を鹿児島県・徳之島のほかにも全国各地に分散移転させる方向で調整に入った。

 同飛行場の県外移設が困難となる中、沖縄の負担軽減策の柱としたい考えだ。しかし、米側がどこまで応じるかは不明な上、沖縄側や移転先自治体が納得する見通しも立っておらず、実現性は不透明だ。

 北沢防衛相は8日夜、長野市での会合で「沖縄で活動している(米軍の)ヘリコプターや飛行機の訓練を日本全国へ散らし、『半分になった』『4割方減った』と沖縄の皆さんに実感してもらえるような案を今作っている」と明らかにした。その上で、17日以降で調整している鳩山首相の沖縄再訪問時を念頭に「沖縄県知事に示して納得していただく」と述べた。一部訓練を青森県の米軍三沢基地に移転している嘉手納基地についても「本土の方へ訓練をどんどん出す」として、さらに分散移転を進める考えを示した。

 首相は8日午後、首相公邸で平野官房長官らと今後の対応を協議した。週明けにも関係閣僚会議を開き、負担軽減策を含む政府案を詰める方針だ。

 政府関係者は8日夜、「訓練を沖縄県外に出すことを米側にある程度のんでもらえれば、それは一つの政治的決着だ」と指摘し、訓練移転で米側と調整がつけば「5月末決着」とみなす意向を示唆した

 沖縄・徳之島にあきたらず、今度は敵を全国規模にまで広げるおつもりなんでしょうか?

>訓練移転で米側と調整がつけば「5月末決着」とみなす意向を示唆した

 ハードルを下げるのに必死ですなぁ(まだまだ高すぎますけど)。もういい加減「越えられません、ゴメンナサイ」と諦めて、直ちに内閣総辞職するくらいの事をしませんと、泥沼に飲み込まれていくだけだと思うんですが…おっと、敵に塩を送るような真似はすべきではありませんかな(笑)?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 8日

東京新聞投稿欄5/8~続・「2割」の人々

全員一致の議決に怖さ

 無職 東間 一夫(東京都北区)68

【小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる事件で、東京第五検察審査会が「起訴相当」と議決した。

 審査員十一人全員一致はすごいというより怖いと思う。4月28日付1面解説は、今回の議決理由からすると、審査員の構成が変わっても、同様の議決が出る可能性があるとしている。そうだとすれば、メディアの影響だと思われ、なお怖い。

 太平洋戦争前の日本の新聞は、開戦をあおると売れたという。今のテレビは、小沢批判をすると視聴率が上がるのか】

【参考】検察審査会の「市民目線議決」に異論続出

 うわーこれはコメンテーターがみんな揃って検察審査会の議決に異を唱えてますねー(棒読み)これは怖いですねーメディアがテレビしか見ない情報弱者を何か特定の方向へ誘導しているようにも思えますねー(棒読み)ちなみに、参考記事内で検察審査会の判断を批判している鳥越は、明石歩道橋事故の検察審査会の全員一致の判断は絶賛していたそうなんですが、これについても投稿者のコメントがほしいところですね?

移設解決へ政権応援を

 フリーター 古山 歩(東京都葛飾区)25

【普天間飛行場移設問題への鳩山内閣のあいまいな行動には、市民もメディアもここぞとばかりにたたきにかかるが、少し冷静になって考えてほしい。

 4月28日付1面「筆洗」に「鳩山首相は交渉相手を間違えた」とあったが、私たち国民こそ、戦う相手を間違えてはいまいか。

 県外・国外移設を掲げて政権を取ったという立場を考えれば、民主党に対する不満があふれるのは当然ともいえる。しかし、彼ら以上にこの問題を真剣に考え、行動を起こすほどの力を持っている政党は、果たして他にあるのだろうか。

 この問題を解決したいと切望しているのは、国のトップではなく、国民である私たちのはず。その私たちが、問題解決に乗り出す鳩山政権の背中を押してやらず、たたいてばかりいたのであっては、米国に日本の思いが伝わるわけがない】

 「4月28日付の筆洗」ってのは、先日このブログでも取り上げたものですね。出だしから勘違いの甚だしい文章で、「馬鹿げた話」と切り捨ててやった記憶がありますが…。

 しかし、民主党の事を「普天間の基地問題を真剣に考え、その解決のために行動を起こした、他に類を見ない政党」とは、投稿者に目と耳はついてるんでしょうか?最近のルーピーは「『最低でも県外』というのは公約ではなかった」などとも言い出しましたけど、とてもこの問題に真剣に取り組んでいる連中の言葉だとは思えないんですがねぇ…あ、そうか、これは読者投稿ですから、文章を書いてから掲載されるまでにタイムラグがあるんですよね。ひょっとして今頃、投稿者はこんな文章を投稿してしまった事、後悔したりしてません(笑)?

 いや~、しかし東京新聞の読者投稿を昨日から続けて紹介していますけど、ここだけ見ていると全体の2割しかいないはずの内閣支持者が、3割も4割もいるように感じられるのですから不思議ですよね~(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マニフェストを守る気ありますんで?

税収に応じて政権公約変更…民主党研究会

民主党の参院選公約を検討している党マニフェスト企画委員会の国民生活研究会(会長=中野寛成・元衆院副議長)は7日、税収の状況などに応じて政権公約を柔軟に変更できるとする方針を提言に盛り込み、同委に提出した。

 「消費税を含む税制抜本改革の実施」も明記し、財政健全化に取り組む姿勢を鮮明にした。提言は企画委で検討後、鳩山首相が議長を務める「政権公約会議」に提出される。民主党は参院選公約を5月末に決める方針だ。

 提言では、「税収の動向、国債管理政策などを踏まえ、(公約)実施の時期、規模を状況に応じ、優先順位をつけて実行する」と打ち出した。昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた子ども手当や高速道路の無料化などの看板政策についても、財政事情により先送りや実施規模の縮小を可能とするものだ。

 消費税に関しては「抜本的な税制改革(消費税を含む)による歳入改革の具体化を進め、(政府で検討中の)中期財政フレームの期間(2013年度まで)の終了後にできるだけ早期に実施する」とし、14年度以降で早期の税率引き上げを示唆した。

 「新規政策の財源は既存予算の削減によって捻出(ねんしゅつ)する」とも明記し、国債発行に頼らない経済財政運営を目指すこととした】

 もう何か、やる事なす事「広げた大風呂敷をどうやって畳むか」に終始してますね、民主党。選挙で掲げた「錦の御旗」は、そんなコロコロ改竄が許されるようなシロモノなんですか?ルーピーも「やはりマニフェストの政策遂行は、やはり重視しなきゃならない(原文ママ)」と言ってましたよ…まぁこれも「お前が言うな」って話ですけれど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 7日

東京新聞投稿欄5/7~「2割」の人々

候補地なし 主張する時

 無職 今井和江(東京都大田区)63

普天間飛行場移設先が丸く収まる場所など神様だって宇宙人だって国内に見つけ出せるわけがない。日本国民の血税で来賓扱いで米国基地を支えてきた。

 だから、「こんな居心地の良い所から出て行かれない」と米国は出て行かないのだ。敗者と言われようと愚かと言われようと「国内に候補地は見つかりません。出て行ってもらうしかないです」とだけ、ぶれずに言い通してほしい。

 それだけで鳩山さんは私たちの立派な首相だ

 その「見つけ出せるわけがないところ」を、「国外、最低でも県外」とか言い出して永年かけて取りつけた合意をひっくり返し、あげく事態をここまでこじらせた人間を、「私たちの立派な首相」などと担ぎたくはありませんな…。だいたい、普天間問題の処理だけが首相の仕事ではないのですよ?

>「国内に候補地は見つかりません。出て行ってもらうしかないです」とだけ、ぶれずに言い通してほしい

 「ぶれずに言い通して」も何も、あの八方美人のポッポがアメリカに「出て行け」なんて、一度も言った事はないでしょうし、言うはずもありませんよ。また「出て行ってもらうしかない」についても、結局抑止力として必要だからこそ、日本国民の血税を使っても支えていかなきゃならない部分があるのです。ポッポはつい最近になってこの事実を認識したそうですが、投稿者はいかがなんですかな?

政権育てる覚悟も必要

 会社員 北村誠(東京都中野区)42

【民主党鳩山政権の支持率が20%に落ちている。昨夏の衆院選での日本で初めてとも言える本格的な政権交代は何だったのか。これは民主党に対してではない。国民一人一人に対して言いたい。

 政権が代わっただけで国が良くなると思っているのか。自分たちはこの間、何をしてきたのか。私たちの一票でつくった政権を簡単にあきらめてしまっていいのか。日本を良くするには自分で何ができるのかを考え、できることから行動を起こし、自分たちでつくった政権をいい方向へ育てていく。日本を良くするには私たち一人一人に、そういった覚悟も必要と思う】

 果たして投稿者は自民党政権時代、同じく2割近くまで支持率が落ち込んだ時の政権に対し、同じ事を考えたかどうかですよね…。まぁそれはともかく、「政権が代わっただけで国が良くなると思っているのか」は全面同意ですが、ただ選挙前に「政権交代の準備はできている!」と偉そうに吹聴していた連中を、政権を与えてから「これから育てていく覚悟が必要」とは、どう考えても順序が逆だと思いますよ…。

>自分たちでつくった政権をいい方向へ育てていく

 国民の「アンタらの今のやり方はおかしいよ。もっとちゃんとやんなさいよ」という意思表示であるのがつまり「支持率」じゃないんですか?政権を育てるも何も、連中は「叱咤激励だから」とか言って、そうした「声」を意にも介してないじゃありませんか…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブレーンからして

普天間「鳩山腹案」これから出してくるー総理ブレーンが明らかに

普天間基地の移設先に関する鳩山総理の「腹案」は「持っていない」、あるいは「辺野古+徳之島」という説が定着しつつあった。が、「これから出てくる」とする人物が番組に登場した。それも総理の政策ブレーンといわれる学者である。耳を傾けざるを得ない。

ローテーション

   橋本晃和(桜美林大学客員教授)が「個人の立場」と前置きして強調するのは「九州地区移設ローテーション案」。60機ほどを有する普天間のヘリコプター部隊を、九州地区の基地へローテーション方式で回したらどうかというもの。橋本によれば、海兵隊の地上部隊とヘリ部隊が一体でなければいけないという捉え方は「呪縛」で、これを超えないと県外移設はできないと話す。いずれ総理がこの「腹案」を明らかにすることを期待しているような口ぶりだった。

   これに疑問を呈するのは森本敏(拓殖大学大学院教授)。海兵隊の地上部隊を沖縄に置いたまま、ヘリ部隊をローテーションしても、あまり沖縄の負担軽減にならないと述べた森本は、「普天間沖浅瀬案」を「落とし所」と見ていると続けた。

   もう一人、コメンテーターの岩上安身は、「グアム・テニヤン」を模索する動きがあると語る。きょう(5月7日)民主党の川内博史衆院議員ら7人が、そこを視察に訪れるのだという。

   いずれにしても5月末には間に合いそうもない状況で、総理はどんな形の「決着」を考えているのだろうか】

 脱税ポッポは「直前に会った人の主張に影響を受けやすい」などとも言われているようです。どう見ても普段から物事を考えているとは思えないポッポ、頼みの綱は外部の脳ミソなんでしょうが、そうした連中からしてこの程度の頭しかないんですか…。「九州地区移設ローテーション案」なんて、耳を傾ける労力すら惜しくなるような与太話ですなぁ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 6日

「連立」って意味判ります?

沖縄入り遅すぎた…首相に与党も厳しい評価

【鳩山首相が4日の沖縄訪問で、米軍普天間飛行場移設問題で地元の理解を得られなかったことについて、与野党双方から6日、厳しい評価が相次いだ。

 首相は沖縄県内で、移設先として同県での「県内移設」と鹿児島県・徳之島を検討していると表明。これについて、民主党幹部は6日午前、記者団に「昨年末に沖縄に行っていれば、世論の反応も違っただろう」と述べ、首相の沖縄入りが遅すぎた、との認識を示した。そのうえで、「沖縄の世論は厳しいが、首相を支えていくしかない」と語った。

 社民党党首の福島消費者相は党常任幹事会で「沖縄県内はノーだという県民の思いを受け止めて政策をやるべきだ」と述べ、国外・県外移設を目指すべきだとの考えを強調した。又市征治副党首は「がっくり、というより、何を今さらだ」と批判した。

 福島氏は同日午前のTBSの番組で「この内閣のもとで米国に対してアピールしていく」と述べ、現段階での連立離脱を否定した。

 自民党の石破政調会長は6日の同じ番組で、「安全保障はイロハのイなのに、(それを)知らない人が首相になってしまった」と鳩山首相を批判した。一方で、2006年の日米合意に基づく現行計画に戻すことは、「(沖縄との)信頼関係を作り直さないといけない。パンドラの箱を開けてしまった」と述べ、現状では困難になったとの見方を示した。

 石破氏はそのうえで、「自民党ならこうする、という案を示さないのは無責任だ」と記者団に語り、現行案を修正した複数の対案を発表したいとの考えを明らかにした】

 日本の国政上、これまでいろんな連立政権がありましたけど、その中でも社民党ってのは、「連立体制の維持に重きを置かない」という点で非常に特異な政党だと思いますね。まぁ言動を見る限りでは、未だに野党気分が抜けていないような印象が強いんですけれどね…。唯一「与党っぽい雰囲気」が感じられるのは「政権離脱をチラつかせて自分たちの主張を通そうとするところ」あたりでしょうが、言っときますけどそのやり方はヤクザ同然ですからね?

【参考】「最低でも県外、場当たりでない」…首相が強調

 まぁ、アレを「下支えしてくれ」とか言われたら、余程のスキモノでない限りは拒否するでしょうけど。

【関連】【政治】福島みずほ大臣 「米海兵隊は、海外の日本人救出後回し!」→石破氏「自衛隊に救出させる法改正、あなた方が反対したんでしょ」(「WWW.ニュース」様)

 そう言えば、ポッポもみずぽも「東大卒」でしたっけ…。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

どう考えても人災です

東国原宮崎県知事「非常事態宣言も」 口蹄疫感染疑い、23カ所に

【宮崎県は5日、新たに同県えびの市の農場1カ所と川南町の農場3カ所で、口蹄疫に感染した疑いの豚計13匹が見つかったと発表した。4カ所で飼育する豚計6213匹を殺処分する。感染疑いが見つかった農家や施設は計23カ所となった。

 県は5日、4回目の対策本部会議を開き、東国原英夫知事は「想像を絶するような規模になってきた。非常事態を宣言してもいいのではないか」と語った。また、これまで県職員中心で行っていた殺処分時の家畜の追い込みなど補助作業について、県内の団体や市町村などを通じて補助員を募集することを決めた。

 県によると、4日に4カ所の農場からそれぞれ、口蹄疫の症状を示す豚がいると宮崎家畜保健衛生所(宮崎市)に連絡があり、5日午後、動物衛生研究所海外病研究施設(東京都小平市)による遺伝子検査で13匹が陽性となった】

 連休中はただひたすらグータラしてて、ブログ用のネタ探しなんかもかなりいい加減にしてたんですが、そんな中で宮崎の方では大変な事態が起こっていたんですな…。

【参考】口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に(「ハムスター速報」様)

 同じネタについての「2ちゃんねる」のまとめですが、中には寒気がするような書き込みまで…。

(抜粋)口蹄疫感染確認からの政府の動き

4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止
    政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
    赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
    自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
    対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発
    自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
    民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
    移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
    自民党口蹄疫対策本部記者会見
    「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
    「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
    「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
    「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/1  宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ
    総理、熊本県水俣慰霊式に出席、ついでにイグサ農家を視察。宮崎はスルー
5/2  1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であることを確認
5/3  感染17例目確認 殺処分9000頭突破
5/4  感染19例目確認 殺処分27000頭突破
    総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー
    舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
5/5  1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、感染23例、殺処分34000頭に
5/7  小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
5/8  赤松農水相帰国予定
5/9  舟山政務官帰国予定

 農水大臣以下、政府側の担当者は全員殺処分モノだろコレ…。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年5月 5日

機関紙にまで見捨てられたか

目算なき理想論 限界

鳩山首相が沖縄訪問で米軍普天間飛行場の県内移設を初めて明言したことは、目算もないままに理想を唱える「鳩山政治」の限界を浮き彫りにした。高い政治目標を掲げて迷走した揚げ句、結局は断念に追い込まれるお決まりのパターンが極まった。

 首相は、昨夏の衆院選の際に「最低でも県外」と国外・県外移設を公約した。民主党マニフェストは在日米軍基地問題について「見直しの方向で臨む」と明記するにとどめていたのに、自身の判断で踏み込んだ。

 就任後、県外移設の困難さに直面すると、日米が二〇〇六年に合意した現行計画を認めるのか、公約にこだわるのかで揺れ続けた。八方美人的な姿勢は、現行計画の履行を求める米国との関係を、首脳会談も行えないまでに悪化させた。

 同時に、沖縄県民の県外移設への期待をあおった末に裏切る結果にもなった。

 沖縄訪問を終えた首相は、これまで米海兵隊の抑止力の重要性を十分に認識していなかったことを記者団に認め、「浅かったと言われれば、その通りかもしれない」と述べた。

 軽い発言で自らを抜き差しならない局面に追い込んだ形だが、公約違反との批判に対しては「公約は選挙の時の党の考え方だ。党としての発言ではなく、私自身の代表としての発言ということだ」と強弁した。そんな言い訳が通るとでも思っているのだろうか

 こりゃ手厳しい(笑)。しかもコレ書いたのが東京新聞だってんだから尚更ですな(笑)。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年5月 4日

非現実の塊

普天間、全面県外移設は困難=鳩山首相、仲井真沖縄知事に表明

【鳩山由紀夫首相は4日午前、就任後初めて沖縄県入りし、県庁で仲井真弘多知事と会談した。懸案の米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)移設問題について、首相は「すべて県外にというのは現実問題として難しい。沖縄の皆さんにご負担をお願いしなければいけない」と述べ、県内移設に理解を求めた。これに対し、仲井真知事は「(首相の)公約に沿った納得のいく解決策を示していただければよろしい」と述べ、県外移設に努力するよう求めた。

 会談の冒頭、仲井真知事は「普天間飛行場の危険性を一日も早く除去してほしい」と要望。さらに「県民の間では県外移設の期待が高まっている」と指摘、「県民の思いを真摯(しんし)に受け止めてほしい」と訴えた。首相は「米国との同盟関係、近隣諸国との関係を考えたとき、抑止力の観点から県外移設は難しいとの思いになった」と説明した。

 政府は、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)を埋め立てる現行計画の工法をくい打ち桟橋方式に変更し、ヘリ部隊などの一部を鹿児島県・徳之島へ移転する方法を組み合わせる案を固めている。

 首相はこうした案の説明を知事にはしなかったが、この後の高嶺善伸県議会議長との会談で「埋め立て(方式)は避けるべきという議論が政府の中でも出てきている」と指摘、「沖縄、徳之島の皆さんにおわび申し上げながらご協力いただく」と語った。 

 仲井真知事は会談後、「(首相の認識は)県民とのズレがかなりある」と記者団に述べた。

 首相は午後には、稲嶺進名護市長とも会談、普天間飛行場の地元住民と対話集会に臨む。また、施設の外から同飛行場を視察し、キャンプ・シュワブも訪れる】

 あらら、「すべて県外にというのは現実問題として難しい」なんて言っちゃったんですか?かつての代表には「政権担当能力があるのか」と言われ、今またトップに「我々の考えは非現実的でした」などと言われてしまった民主党、もう立つ瀬がありませんね…「子ども手当」とかその辺の政策も、もう一度現実的に見直されてはいかがです?

党一丸で鳩山首相支える=民主・輿石氏

【民主党の輿石東参院議員会長は4日、米軍普天間飛行場移設問題をめぐって鳩山由紀夫首相が仲井真弘多沖縄県知事と会談したことについて、取材に対し「自ら沖縄を訪れて考え方を説明し、誠意を示したのは良かった」と評価するとともに、「党が一丸となって総理の決断を支持し、支えていくのは当然だ」と語った。

 首相がすべてを県外に移すのは困難と表明したことに関しては「われわれは、この問題は首相に任せようと言ってきた。自民党政権が13年間かかって解決できなかったのだから、簡単な問題ではない」と述べた】

 「簡単な問題ではない」と判ってたなら、政権担当1年生の素人集団が手を出すべきものではないという事も判っていて然るべきだったんじゃありませんかね?アンタらも1ヵ月後には政治の混乱の責任取って、ポッポと一緒に下野する覚悟ですか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 3日

言うだけなら自由ですがね、みずぽタン

竜馬なら「沖縄の負担はいかんぜよ」、普天間基地問題で社民・福島氏が演説/神奈川

「坂本竜馬がいたら、『沖縄の負担はいかんぜよ』と言っていただろう」―。社民党党首の福島瑞穂内閣府担当相(参院比例、党県連合代表)は2日、小田急線相模大野駅前で街頭演説し、普天間基地移設問題について、沖縄県の基地負担軽減の実現に全力で取り組む意向を示した。

 福島氏はテレビドラマなどで竜馬ファンが増えていることに触れ、「もし今、竜馬がいたら、福島瑞穂と同様に沖縄へ新たな基地負担を求めることには反対していたのでは」と述べた。

 その上で、「米政府に対し、沖縄にこれ以上、基地負担を求めるのは無理だと言うべきだ」と強調。「社民党は雇用、人権、平和、基地で絶対にぶれない。一緒に時代や歴史を変え、沖縄の基地負担を軽減しよう」と、沖縄に次ぐ第二の基地県である神奈川の県民に理解と支援を求めた。

 福島氏はこの日、川崎市内や町田市内でも街頭演説を行った】

 最近の大河ドラマの中では、ちょうど「他国と対抗できるだけの海軍」を作ろうと奔走しているところの坂本竜馬。「日本を守るための負担は全ての日本人が分かち合うべき」とは言ったかも知れませんが、「福島瑞穂と同様に」ってのは可能性として全くあり得ませんな。それともみずぽタン、実は自衛隊や国防の機能を諸外国並みに強化すべきとか、抑止力としての核は必要だとかお考えで?

普天間、決着期限こだわるべきでない…福島党首

【社民党党首の福島消費者相は3日、都内で街頭演説し、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について「沖縄の皆さんは5月末に決着することを望んでいるか。普天間問題の真の解決を望んでいると思う」と述べ、鳩山首相は5月末という決着の期限にこだわるべきではないとの考えを示した。

 福島氏は、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市辺野古)への移設案を念頭に「埋め立て式であれ、桟橋方式であれ、サンゴ礁の環境を破壊するのは明らかだ。沖縄にこれ以上負担を課すことはできない」とも語り、改めて沖縄県内での移設に反対した】

 「基地問題の真の解決」はともかく、アンタは政権の一員として、5月末になったら一旦は責任を取らなきゃならない立場なのですが?おわかり?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 1日

東京新聞コラム5/1~お前らは被害者ではない

東京新聞「筆洗」5/1付

【<何か負ふやうに身を伏せ夫昼寝>加藤知世子。昼寝している夫とは、人間探求派の俳人、加藤楸邨(しゅうそん)のこと。その素顔を映した句だろう▼それはともかく、知世子にこんな句がある。<寄るや冷えすさるやほのと夢たがへ>。奈良・法隆寺にある観音菩薩像、いわゆる夢違観音を詠んだものだ。「ゆめちがい」、あるいは「ゆめたがい」とも読むようだ▼この句を、『国民的俳句百選』に選んだ俳人長谷川櫂さんによると、像に近づけば金銅のひやりとした感触を肌身に感じ、離れると何かほのかなものに身を包まれる、という句意。この連休明けから本紙夕刊で始まる恩田陸さんの連載小説の題も『夢違(ゆめちがひ)』。やはり、夢をめぐる不思議なお話になりそうだ▼夢違観音の名は、悪い夢を見た時に祈ると、良い夢に変えてくれるという古来の言い伝えからついたものだが、鳩山首相も手を合わせたい心境か。世論調査での内閣支持率が20%割れ寸前まで下落した。意気揚々と船出した七カ月前には思いもしなかった苦境。さながら悪い夢を見ているような心持ちに違いない▼就任以来の調査で、ほぼ下がり続ける支持率と、ほぼ上がり続ける不支持率を示した折れ線グラフが、ちょうど×(ペケ)の形になっているのが暗示的。国民はこう言いたいのかもしれないあの夏、私たちの見た「夢」を「違(たが)え」てしまったのはあなただ、と

 いやいや、パッとみて「毒まんじゅう」だと判ったものを「食べても大丈夫。賞味期限切れのまんじゅうよりずっといい。今はこちらを選ぶべき」と言って国民をだまくらかしたのは、アンタらサヨメディアですからね?叶いもしない夢を叶うと思い込んだ国民はマヌケですが、アンタらにはそうした勘違いをさせた責任を取って頂きませんとねぇ…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »